第22回東京国際映画祭の併設マーケットとして、10月20日から22日までに3日間にわたり開催されたTIFFCOM2009 Marketplace for Film & TV in Asiaの来場者数は、20185名と初めて2万人を超えた。一方で、前年比での増加率は1.7%と微増に留まった。しかし、世界経済の停滞で各国の国際見本市が不調とされ、また見本市間の競争が激化するなかではかなり健闘した。
TIFFCOM2009
映画、テレビ番組見本市TIFFCOM 昨年上回る出展
東京国際映画祭と併設される映画やテレビ番組のトレードショー、TIFFCOM2009が10月20日より東京・六本木ヒルズで始まった。今年開催6年目を迎えるTIFFCOMは、実写映画、テレビドラマを中心とするの国内唯一の国際見本市として、年々その存在感を増している。
海外で成功する日本アニメをテーマ TIFFCOMセミナー
アニメの力を広く紹介するビジネスセミナー「東京国際アニメフェアの未来~アニメをコアに世界に広がるクールジャパン 」が、10月20日11時から六本木ヒルズのアカデミーヒルズ49で東京国際アニメフェアの主催で行われる。