プロダクション I.Gが、新作アニメシリーズ『パーフェクト・ボーンズ』の製作を発表した。監督には中澤一登を起用、12話から構成されたSF作品になる。
Netflix
Netflixとドリームワークス・アニメーション 「ボルトロン」新作アニメシリーズも配信、日本アニメ由来の人気作
2015年1月5日、世界最大の映像配信プラットフォームのNetflixが大手アニメーションスタジオのドリームワークス・アニメーション(DWA)との取り組み拡大を発表した。

Netflixの日本上陸でアニメビジネスも変わる?ローカルコンテンツ戦略を訊く
Netflix株式会社で、日本コンテンツを担当するローカルプロダクション シニアプロデューサーの上木則安氏に、日本におけるNetflixの取り組み、そのなかでのアニメについてお話を聞いた。
アニメ業界も注目、Netflixが日本でスタート 日本コンテンツの海外発信も目指す
Netflixが2015年9月2日にいよいよ日本でサービスを開始した。スタート直前となった9月1日には、都内のホテルにてローンチに合わせた記者会見が開催された。

「アニメは非常に重要なコンテンツ」 Netflix日本代表が語る成功の鍵
Netflixは6月18日、日本のメディア向けに今秋のサービスインに向けた発表会を開催した。代表のグレッグピーターズ氏は日本での展開について「アニメは非常に重要なコンテンツの一つ」とし、ドラマなどと同様にアニメ作品の拡充にも力をいれる意向を示した。

Netflix、フジテレビと共同でコンテンツ制作 「テラスハウス」などを独占先行配信
6月17日、Netflixとフジテレビが共同会見を開き、共同でコンテンツを制作することが発表された。「テラスハウス」の新シリーズ、オリジナルドラマ「アンダーウェア」と2つのタイトルがNetflixで独占先行配信されることになる。
日本進出も決定のNetflix、ブラット・ピットと映画「ウォー・マシーン」共同製作、全世界独占配信へ
Netflixが2015年秋に日本国内でインターネット映像配信サービス開始を予定する。日本法人Netflix Japanを設立、日本代表にグレッグ・K・ピーターズ氏が就任した。
「シドニアの騎士」いよいよ海外展開 Netflixで配信開始
国内では2014年4月から放送しているテレビアニメ『シドニアの騎士』が、いよいよ北米、ヨーロッパなどに展開する。2014年7月4日より、世界有数のエンタテイメント配信サービスのNetflixにて番組配信が始まる。
「シドニアの騎士」北米/ヨーロッパ配信は2014年夏、Netflixにて独占
2014年春から国内放送する新作テレビアニメシリーズ『シドニアの騎士』の海外展開が発表になった。2014年夏から動画配信の世界的な大手Netflixにて、北米、中米、ヨーロッパの各地域で配信する。
米国の動画配信大手Netflix ディズニー/マーベルのコミックスからオリジナル作品4タイトル制作
ネットフリックスはエンタテインメント・メディア界の巨人ウォルト・ディズニーと手を組み、マーベルの人気キャラクターをもとにした実写ドラマのミニシリーズを製作する。
米国番組配信Netflix ドリームワークスのオリジナルTVアニメシリーズ配信
米国の動画配信サイトで、大きな発表がされた。配信大手のNetflixが、アニメーション製作の大手ドリームワークス・アニメーション(DWA)と提携する。
米国Netflix ディズニー映画・アニメーションの独占配信権を獲得 2016年開始
2012年12月4日、Netflixはウォルト・ディズニー カンパニーからディズニーの新作実写映画とアニメーションの有料テレビにおける独占配信権を獲得したことを発表した。
Netflix、ハズブロとアニメーション番組配信で契約 子供番組に高い関心
Netflixが子ども番組への関心を高めている。Netflixと米国の大手玩具会社ハズブロは、ハズブロスタジオの製作する子ども番組の動画配信契約を結んだことを明らかにした。
ドリームワークスのアニメが初のネット配信 Netflixと契約
Netflixは、ドリームワークス・アニメーションSKGと同社のアニメ配信における独占配信の複数年契約を結んだ。Netflixはこの契約で、
米国レンタルDVD最大手ブロックバスターが経営破綻
米国最大のDVDレンタル会社ブロックバスター(Blockbuster Inc.)は、9月23日に米国連邦破産第11条(チャプター11)を裁判所に提出し、経営破綻したこと明らかにした。