米国のポップカルチャービジネス業界情報のICv2によれば、北米における日本マンガの売上げが依然堅調を続けている。新たに発表された「ICv2 White Paper」が報告している。
ICv2
北米の日本マンガ市場2年連続拡大 米国ICv2、2014年実績に強気の予想
北米での日本マンガ市場に明るい兆しが現れている。米国のポップカルチャービジネス情報誌のICv2は、2014年の北米における日本マンガ市場が大きく拡大しているとの見通しを明らかにしている。
北米の日本マンガ売上が6年ぶりに反転 2013年の売上高80億円弱 ICv2が報告
2000年代半ばより、市場縮小を続けてきた北米日本マンガ市場がく下げ止まった。ICv2は、Comichronとの共同調査の結果として2013年の北米での翻訳日本マンガの売上げが7000万ドルと報告している。
北米コミックス市場は890億円、電子コミックスは92億円 ICv2とComichronが発表
2013年の北米のコミックスとグラフィックノベルの市場は8億7000万ドル(約890万ドル)だった。米国のポップカルチャー情報のICv2とコミックス関連市場情報のComichronの発表で明らかになった。
北米2012年トップマンガに「NARUTO」 米業界誌ICv2報告
世界的に高い人気を博しているマンガ『NARUTO』は依然、北米で高い人気を誇っている。北米のポップカルチャー業界誌のICv2は、2012年の北米おけるマンガトップを『NARUTO』とした。
北米の日本マンガ市場さらに減少 ICv2コンファレンスから
The ICv2 Comics, Media, and Digital Conference」と題したビジネス・コンファレンスが開催された。主催はポップカルチャービジネスメディアのICv2、
コミコン前日にコミックスのビジネスフォーラム ICv2主催
ビジネス関係者の情報共有を図りたいというニーズに応えるカンファレンスが、コミコンの前日7月20日にイベント会場のひとつサンデェゴ・マリオットホテルで開催される。米国のポップカルチャービジネスメディアのICv2が
ICv2 北米の日本アニメ市場規模公表 5年で半減
「Internal Correspondence 73号」によれば、2010年の北米の日本アニメの映像パッケージ(DVD、Blu‐ray Disc)市場は、1億6000万ドルから2億ドルになる見込みだという。
コナミ 遊戯王TCG偽造裁判で全面勝訴の見込み
ロサンンジェルスの法律事務所Milord & Associatesが遊戯王」のトレーディングカード(TCG)を巡るコナミとアッパー・デック(Upper Deck)の裁判の最新情報を伝えている。
2007年北米マンガ市場220億円 前年比5%増 ICv2調べ
ICv2の調べによると、2007年の北米の日本のマンガ単行本(グラフィックノベル)とマンガ雑誌の小売り売上総額は2億1000万ドル(約220億円)だった。
2007年北米の日本アニメDVD市場は前年比20%減 ICv2調べ
ICv2の調べによれば、2007年の北米の日本アニメDVD売上は前年比20%減少となった。また、発売タイトル数も21%減と2006年の19%減に続いてマイナスとなった。