衛星放送協会は、第4回衛星放送協会オリジナル番組アワードを発表した。「TVアニメ50年の金字塔」「特撮国宝」「フルーティー侍」などアニメ・特撮関連番組の質の高さが目立った。
CS
キッズステーション F1層、F2層、男児で接触率1位 全チャンネル中
キッズステーションは、ビデオリサーチの最新の機械式ペイテレビ接触率調査にて、ターゲット別平均接触率で複数のジャンルで全チャンネル中の1位を獲得したことを明らかにした。
ディズニー・チャンネルが全日接触率CSで1位 アニメーションが牽引
ディズニー・チャンネルの人気が高まっているようだ。ウォルト・ディズニー・ジャパンは、同社が運営するディズニー・チャンネルが2013年2月の機械式ペイテレビ接触率共同調査にて、前年同月比で33%増加し過去最高となったことを明らかにした。
アニマックス レゴがコンセプトの新作アニメ「レゴチーマ」放送開始
人気のブロック玩具をコンセプトにした新作テレビアニメ2013年3月から登場する。アニメ専門チャンネルのアニマックスは3月28日より新作テレビアニメ『レゴチーマ~アニマル戦士たちの伝説~』のテレビ放映をスタートする。
ゆうばり国際ファンタスティック映画祭 スカパー!が連動企画 上映会やTV放映
第23回ゆうばり国際ファンタスティック映画祭が、北海道夕張市で2月21日から25日まで開催される。期間中はコンペティションだけでなく、特別プログラムも組まれており、様々な楽しみ方が可能だ。
キッズステーション 1月4日付で組織改編 本部制廃止でフラット化目指す
アニメ専門チャンネル運営の大手キッズステーションは、2013年1月4日付で、組織変更を行う。これまでの4つあった本部を廃止する。
AT-X開局15周年記念プロジェクト開始 記念サイトオープン
アニメ専門チャンネルのAT-Xが、2012年12月24日に満15周年を迎えた。この15周年を記念したプロジェクト「AT-X 開局 15周年スペシャルコンテンツ」がスタートした。
ディズニージュニアが10月1日開局 小さな子どものための新チャンネル登場
ブロードキャスト・サテライト・ディズニーは、10月1日にディズニーブランドの新たなチャンネル「ディズニージュニア」を開局した。スカパー!e2にて、10月1日15時から放送をスタートしている。
BSアニマックス 土曜夜に1時間半の新作アニメ無料放送枠をスタート
国内最大のアニメーション専門チャンネルのアニマックスが、新たな試みに乗り出す。BSアニマックスにて、7月7日から毎週土曜日22時から23時半までの1時間半のレギュラー無料放送枠をスタートする。
米国カートゥーンネット 週末の日本アニメ放映枠「Toonami」5月26日から再スタート
米国のエンタテイメントチャンネルのカートゥーンネットワーク(CartoonNetwork)は、5月26日より「Toonami」と呼ばれるアニメーション放映枠を再スタートすると発表した。
テレビ東京 AT-Xの株式買増し グループで過半数保有に
テレビ東京が、アニメ専門チャンネルの運営会社エー・ティー・エックス(AT-X)の株式の買増しをする。テレビ東京ホールディングスの4月26日の取締役会で決議した。
キッズステーション新社長に宮内康行氏 三井物産出身
株式会社キッズステーションは、2012年4月11日付で代表取締役社長に三井物産出身の宮内康行氏が就任したことを発表した。
ディズニーChがBS展開 Dlifeは公式サイトオープン
ファミリーやキッズに人気のディズニー・チャンネルが、3月1日0時よりBS展開を開始する。これまでのケーブルテレビ、CS放送、IPTVに、新たな視聴方法が加わることで、視聴者の拡大を目指す。
ディズニー CS有料チャンネル接触率で男児、女児トップに
8月にビデオリサーチが行った「機械式ペイテレビ接触率調査」にて、ディズニー・チャンネルとディズニーXDのふたつのチャンネルが子どもたちを中心に
BSアニマックス10月1日開始 大型プロモーション展開
アニメ専門チャンネルのアニマックスを運営するアニマックスブロードキャスト・ジャパンは、10月1日からBSデジタルで「BSアニマックス」の放映を開始する。
アニマックス加入900万世帯突破 有料多チャンネル局で初
アニマックス」を運営するアニマックスブロードキャスト・ジャパンは、8月15日現在の総加入世帯が902万9761万世帯となり、初めて900万世帯を突破した
コロコロとキッズステーションがタッグ 専門放送枠が登場
「コロコロコミック」が、アニメ専門チャンネルのキッズステーションと手を組んだ。キッズステーションは8月13日より、
ディズニーch 4月接触率でキッズ、未就学児、F1など1位
CS主要39チャンネルの「機械式ペイテレビ接触率調査」で、ディズニーチャンネルはファミリー世帯接触率全日1位を獲得した。ウォルト・ディズニー・ジャパンが明らかにした。
米The Hubライナップ発表 新作「デュエル・マスターズ」等
ハズブロは、傘下の子供向け放送チャンネルThe Hubの2011年から12年のラインナップを3月24日に発表した。同局はハズブロとディカバリーコミュニケーション
ディズニージュニア2月スタート 2012年に3番目のブランド
ディズニーチャンネルは、2011年2月14日よりディズニージュニア(Disney Junior)をスタートすることを決定した。ディズニージュニアは2歳から7歳向けの番組