CEDECは、今年、2016年のエンタテイメント業界で大きな注目を集めるVRを特集する。期間中「CEDEC 2016 VR Now!」と名づけた特集企画を実施する。
CESA
CEDEC 2016開催決定 パシフィコ横浜にて2016年8月24日から3日間
日本最大のコンピュータエンターテインメント開発者向けカンファレンスCEDECの2016のスケジュールが固まった。2016年8月24日(水)~26日(金)の3日間かけて、これまでと同じくパシフィコ横浜を会場に開催される。
東京ゲームショウ2015来場者数26万8446人 前年比6.5%増、歴代2位の人出
9月17日から幕張メッセで開催されていた東京ゲームショウ2015が、9月20日に終了した。主催者の発表によれば期間中の総来場者数が26万8446人に達した。
東京ゲームショウ2015ビジネスデイに来場者58,615人前年比3.8%増
一般社団法人コンピュータエテイメト協会によれば、9月18日と19日のビジネス関係者に向けたビジネスデイの来場者は、58,615人と201年の56,433人を3.8%上回った。
コンピュータエンターテインメント協会会長にセガの岡村秀樹氏が就任
コンピュータエンターテインメント協会(CESA)は、2015年5月27日に定時社員総会、理事会を開催し、新しい会長としてセガホールディングス代表取締役社長COO岡村秀樹氏を決定した。
CEDEC 2014参加者が過去最大規模6564名に、11月に札幌で地方開催決定
9月2日から4日にかけてCEDEC 2014が横浜にて開催された。本イベントの受講者、セッション数などいずれも過去最大規模となった。
CEDEC2014セッションに「アイカツ!」や「楽園追放」
コンピュータエンターテインメント開発者のための国内最大のカンファレンス、CEDEC 2014が、今年も9月2日から4日までパシフィコ横浜で開催される。
東京ゲームショウ2014 インディーゲームコーナーの出展料をSCEが全額サポート
東京ゲームショウ2014が昨年は初めて設置され大きな話題を呼んだインディーゲームコーナーを今年も設置する。この出展料が無料になるというサプライズが発表され話題を呼んでいる。
ゲームの斬新なアイデア求む!「SENSE OF WONDER NIGHT 」 2014年も東京ゲームショウと共催
一般社団法人コンピュータエンターテインメント協会は、「SENSE OF WONDER NIGHT2014」のエントリー受け付けを開始した。SOWNは斬新なゲームアイデアを世界中から募集する企画で今年で7回目を迎える。
「CEDEC 2014」開催日程は9月2日から4日に決定 ゲーム開発技術ロードマップも公開
12月13日、一般社団法人コンピュータエンターテインメント協会(CESA)は、CEDEC 2014の開催日程を発表した。併せて「CESA ゲーム開発技術ロードマップ 2013年版」を公開した。
東京ゲームショウ2013 総来場者数27万197人 20%の大幅増で過去最多
9月19日から22日まで幕張メッセで開催された東京ゲームショウ2013の総来場者数が27万197人となり、過去最高を記録した。この数字はこれまで過去最高であった2012年の22万3753人を20%以上上回る。
東京ゲームショウ ゲーム原作映画上映、コスプレや乙女ゲーム専門コーナーも
9月19日から22日まで、東京ゲームショウ2013が開催される。過去数年間、東京ゲームショウが進めてきた新たな施策は、ビジネス機能の拡大、海外に対する存在感の拡大だったが、2013年は一般ユーザー重視が強まったようだ。
「GAMEは進化し続ける。」がテーマ 東京ゲームショウ2013概要発表 会場拡大も
一般社団法人コンピュータエンターテインメント協会(CESA)は、恒例のイベント「東京ゲームショウ2013」を幕張メッセにおいて、2013年9月19日(木)~22日(日)までの4日間にわたって開催する。
東京ゲームショウ2012 来場者22万3753人で過去最高 前年比微増
9月20日から23日まで、幕張メッセで開催された東京ゲームショウ2012の4日間の総来場者数が22万3753人となった。主催者である一般社団法人コンピュータエンターテインメント協会と共催の日経BPが発表した。
CEDEC2012テーマに「エンターテインメント・ダイバーシティ」 領域の拡大目指す
8月20日から22日まで、コンピュータエンターテインメント協会(CESA)はパシフィコ横浜にて、コンピュータ・エンターテインメント・デベロッパーズ・カンファレンス 2012を開催する。その開催テーマが
TGSメインビジュアル公開 「GAMEで笑顔がつながっていく」
東京ゲームショウ2012が開催される。日本から世界に向けて情報を発信する大型イベントである。このイベントを象徴するメインビジュアルが決定、このほど公開された。
東京ゲームショウ 今年もビジネス機能強化、アジア重視
2月17日、東京・ホテルニューオータニにて、コンピュータエンターテイメント協会(CESA)が主催する2012年の東京ゲームショウ2012(TGS2012)の開催発表会が行われた。
CEDEC 来夏も横浜で開催 セッション講演者の募集公開
(CEDEC)の2012年の開催日程が決定した。8月20日から22日の3日間、本年と同様にパシフィコ横浜を会場とする。主催はゲーム会社が主体となるコンピュータエンターテインメント協会が
ジャンルを超えるCEDEC ソーシャルゲーム取り込み盛況
9月6日から8日まで、パシフィコ横浜でCEDEC(コンピュータエンターテインメントデベロッパーズカンファレンス)2011が開催された。13年前にコンピューターゲーム開発者
CEDEC AWARDS最優秀賞5部門発表 日野晃博氏ら受賞
CEDEC 2011にて本年のCEDEC AWARDS 5部門の最優秀賞を発表した。また、先に発表されていた特別賞、著述賞とともに授賞式を開催した。