今回は’96年から’00年までの、深夜放送以外のアニメの変遷を見たいと思う。1)夕方の再放送枠がついに消滅する。2)夕方・プライムタイムの作品の固定化が進む。3)日曜朝の番組枠が増える
90年代
藤津亮太のテレビとアニメの時代 第20回 アニメの分岐点
それは’96年以降から本格的に始まる「深夜アニメ」の予兆ともいえるものだ。90年代前半は製作委員会方式が次第に整っていく時代でもあり、『BLUESEED』
藤津亮太のテレビとアニメの時代 第19回 ハイターゲット作品の増加の背景
今回は’90年から’95年までのTVアニメについて検討する。藤津亮太のテレビとアニメの時代 第18回 ハイターゲット作品の増加の背景。’85年に終わったアニメブーム以降、アニメの放送本数は減少していたが