IGポートは、4月15日に平成25年5月期第3四半期までの決算発表を行った。売上高は版権事業が好調で売上高が大きく伸びる一方で、出版事業が利益面で厳しい結果となった。
25年第3四半期
バンダイナムコHD SNSゲーム好調 第3Q決算で利益急伸
エンタテインメント大手のバンダイナムコホールディングスの業績が、第3四半期も引き続き好調だった。好調な業績を牽引したのは、ゲームやアミューズメント、映像音楽からなるコンテンツ事業である。
テレビ東京HD第3Q アニメ事業は利益が伸長、AT-X引き続き堅調
2月8日、テレビ東京ホールディングスは平成25年3月期第3四半期の決算を発表した。売上高は微増、利益が減少した。純利益は子会社エフエムインターウェーブ株の大半をキノシタ・マネージメントに売却したことから増加した。
角川グループ第3四半期決算 映像、書籍・ラノベ堅調 コミックス苦戦
角川グループホールディングスは、1月31日に平成25年3月期第3四半期の決算発表を行った。連結売上高1211億7000万円は前年同期比12.7%増になるが、このなかには2011年11月付で完全子会社となったメディアファクトリーによる上乗せ分も含まれている。
松竹 第3四半期増収黒字に アニメではガンダム、タイバニが好調
松竹は、1月11日に平成25年2月期第3四半期(24年3月~11月)の決算を発表した。売上高は583億6100万円と前年同期比で4.7%増となった。また、利益面では黒字になった。前年同期はいずれも赤字だった。
ブロッコリー 「うたプリ」CD、ゲーム好調続く 通期業績・配当を上方修正
ブロッコリーの業績が引き続き好調だ。1月10日に、平成25年2月期第3四半期(24年3月~11月)の決算を発表、これに合わせて通期業績予想と配当予定を上方修正した。
「テルマエ」「おおかみこども」好調 東宝が業績予想を大幅引き上げ
国内大手映画会社の東宝は、平成25年2月期第2四半期(累計)と通期の連結業績予想を上方修正した。映画事業の好調に加えて、演劇事業、不動産事業も順調なためだ。