■ 海外へ日本のアニメ文化の特徴を伝える、■ 21世紀以後の状況を象徴する作品、■ CGと手描きを融合させる努力、■ 芸術と技術のハイブリッド、■ 風景が喚起するアニメ的な感興
香港
韓国開催 SIGGRAPH Asia 参加者約7600人で過去最高
Asia 2010の参加者数7600人を超えた。SIGGRAPH Asia 2010実行委員会は、世界45カ国から多数の専門家や関係者
SIGGRAPH Asia 2011年開催都市に香港決定
2011年のシーグラフアジアの開催地が決定した。12月12日から15日までの4日間、香港コンベンション・エキビジョンセンターで行う。
香港に再び日本アニメ集合 C3 in HongKong 2011開催
創通は日本のアニメを一同に集めた大型イベントC3 in HongKong 2011を開催。2009年の香港で行なわれた
「ATOM」「TMNT」のイマジ社 米国・香港の制作スタジオ閉鎖
香港とハリウッドをベースに、CGアニメーションを制作してきたイマジ・インターナショナル(の事業が大きな岐路を迎えた。完全子会社のアニメーション制作スタジオ イマジ・プロダクションを清算することを明らかにした
イマジ創業者カオ氏 スタジオ設立 武侠小説マルチ展開
香港のアニメーションスタジオ イマジ・アニメーション・スタジオ(Imagi Animation Studios)の創業者で、元CEOであるフランシス・カオ氏は、今年1月に新たなエンタテイメント会社ユニコーン・スタジオ(Unicorn Studios)を設立した。
香港CGアニメ会社イマジ 米国拠点から撤退発表
香港とロサンゼルスに拠点を持つCGアニメーション会社イマジ・インタナーショナル・ホールディングス(Imagi International Holdings)は、米国の現地法人子会社と支社を閉鎖することを発表した。
東映アニメ ユニクロと海外でコラボ アニメのアパレルで
東映アニメーションは、国内大手のアパレルチェーン ユニクロと海外向けのキャラクターアパレルで協力する。両社は東映アニメーションが製作してきた人気アニメのキャラクターをTシャツにして、北米、ヨーロッパ、アジアの世界3地域で発売をすることで合意した。
「ATOM」イマジ副社長が総括 日米市場には失望
最新作が『鉄腕アトム』を原作にする映画『ATOM』ということもあり、日本とアジアのビジネス関係者の興味を惹く存在だ。今回講演者として登壇したPhoon氏は、香港の映画会社ゴールデンハーベストのマネジメント・ディレクターの経験があるだけでなく、投資銀行やプライベートエクイティを専門とする金融の専門家という顔を持つ異色の存在である。そうしたこともありPhoon氏の講演は、作品のクリエイティブではなく、企業経営や映画のマーケティングから
香港インターナショナル・ラインセンシング・ショー
「香港インターナショナル・ラインセンシング・ショー」 2010年1月11日(月)より13日(水)まで 香港コンベンション&エキシビジョン・センター LIMA/香港貿易発展局主催 香 …
アジア7カ国・地域 コンテンツ産業連携で共同宣言発表
10月15日、16日、東京に日本、中国、香港、韓国、マレーシア、シンガポール、タイのアジア7カ国・地域からコンテンツ産業の官民関係者が集まり、アジア・コンテンツ・ビジネスサミット2009を開催した。
アジアコンテンツビジネスサミットに布川、丸田両氏ら
アジア・コンテンツ・ビジネスサミットのプログラム概要が発表された。また当初は、映画、テレビ映像、アニメを15日としていたが、映画セクションが拡大され、アニメセクションは16日に移された。
プログラムは日本を含めた世界7カ国・地域のメディアコンテンツの行政担当者による会議・共同声明宣言の採択と、各国を代表するメディア関連企業のエグゼクティブによるシンポジウム
ビットウェイ 香港で携帯マンガ事業スタート「NARUTO」など
携帯マンガのアグリゲーターの大手ビットウェイは、9月3日から香港で携帯向けのマンガ配信事業を開始した。配信事業は香港の大手キャリアであるスマートーン・ボーダフォン(SmarTone Mobile Communications Limited)との提携で実現する。作品はスマートーン・ボーダフォンのポータルサイトの中に設けられた携帯マンガサイト「漫畫王」を通じて提供される。ビットウェイは原稿の入稿から配信まで、マンガ配信に必要な業務を独占的に行う。
4月末 香港でアニメイベントC3初開催 動員10万人目指す
創通は、4月24日から26日までの3日間、香港国際展貿中心 HITECを会場に、日本のアニメやキャラクターを集めた大型イベント「C3 in HongKong 2009」を開催する。
香港フィルマート2010
香港フィルマート2010 会期: 2010年3月22日(月曜)~25日(木曜) 4日間 開催地: 香港 会場: 香港コンベンション&エキシビション・センター Hall 1 ht …