テレビアニメ『妖怪ウォッチ』が米国で好調だ。2016年夏からテレビ第2シーズンの放送を決定。シリーズがさらに大きく展開することになった。
電通
「ロックマン」新テレビアニメシリーズの世界展開発表 電通とDHXメディアが協業
『ロックマン』が2017年の北米放送を目指して、新テレビアニメシリーズが米国で制作中だ。本作の世界展開と、新しいキャラクタービジュアルが明らかになった。
ソニーミュージック、シンガポールのSozoと資本提携 日本カルチャーの発信強化
ソニー・ミュージックエンタテインメントは、11月25日付でシンガポールでイベント事業などを手掛けるSozo Pte. Ltdと資本提携を実施したと発表した。
レベルファイブと電通、共同出資で米国法人「レベルファイブ アビー」設立 海外向けメディアミックス推進
レベルファイブと電通は2015年8月31日付で、共同出資会社LEVEL-5 abby Inc.を設立した。レベルファイブが51%、電通が49%を出資する。

「ロックマン」新作TVアニメ製作発表 2017年、日米共同で世界を目指す
「ロックマン」が、米国で新作テレビアニメになる。6月2日、電通エンタテインメントUSAは、カプコンのゲームで人気のキャラクター「ロックマン」の新作テレビアニメシリーズ製作を発表した。
「妖怪ウォッチ」2016年から北米など海外本格進出 玩具大手ハズブロが玩具展開
2014年に日本全国に一大ブームを巻き起こした『妖怪ウォッチ』がいよいよ北米に本格進出する。電通の米国現地法人電通エンタテインメントUSAとテレビ東京が明らかにした。
コンテンツビジネスの海外展開 電通、ADKが相次ぎ体制強化へ
国内大手の広告代理店が、日本コンテンツの海外展開に積極的に取り組みはじめている。アサツーディ・ケイ、電通が相次いで海外向けビジネスの体制強化に乗り出している。
民放キー局5社人気テレビ番組が月額945円見放題 「新世界より」や「イナイレ」等アニメも
民放キー局5社とNHKの動画配信サービスを統合して紹介する「もっとTV」が、2014年1月7日より月額見放題サービスを導入した。月945円(税込)で厳選された番組を届ける。
電通、YouTube公式チャンネルでマンガ雑誌「MANGAPOLO ZERO」創刊
動画配信の大手YouTubeでマンガ雑誌を創刊するユニークな企画が誕生した。
電通、博報堂が相次いでクールジャパン支援の専門チーム設立 企業向けサービスを展開
日本の魅力を打ち出したコンテンツ、クリエイティブ、サービスの海外展開を支援するクール・ジャパン推進機構が11月8日に発足、11月25日に営業を開始する。電通、博報堂がこのための企業支援チームを相次いで設立した。
電通、シンガポールの大型イベント アニメフェスティバルアジアに出資を発表
電通が、海外で日本ポップカルチャーのライブイベント運営に本格的に乗り出す。8月28日にシンガポールで開催される日本ポップカルチャーの大型イベント アニメフェスティバルアジア シンガポール2013に直接出資を行った。
電通、YouTubeに日英2ヵ国語マンガ公式チャンネル開設 第1弾は「ドラゴンボール」カラー版
電通は2月4日から、動画共有サイトYouTube内にマンガチャンネルMANGAPOLO(マンガポーロ)を開設した。YouTubeと言えば動画とのイメージが強いが、ここでは敢えてマンガをYouTubeを使って配信する。
電通がオタクから学ぶ研究所設立 「美オタ」を提唱
大手広告会社の電通は、オタク層の視点を研究し、その成果をマーケティングに活かすプロジェクトに乗りだす。3月5日に社内横断のプロジェクトチーム「オタクがラブなもの研究所」を発足した。
電通 世界展開TVアニメ「モンスーノ」でバンダイと協力
電通が北米の有力玩具会社ジャックス・パシフィックと手を組んで展開するテレビアニメ・玩具の『モンスーノ』が、2012年から本格的に動き出す。
アセアンセンター シンガポールでコンテンツ産業フォーラム
日本アセアンセンターは、11月10日から12日までシンガポールにて「コンテンツ産業発展のための日本ASEANフォーラム」を実施する。日本とアセアンのビジネスアライアンス
クールジャパン・フォーラム シンガポールで今年も開催
11月11日から13日まで、日本ポップカルチャーの大型イベントAnime Festival Asia(AFA)2011がシンガポールにて開催される。アニメ、マンガ、J-POPなどの日本の最先端カルチャー
電通 アジア展開のアニメ・マンガ等 中小企業対象に募集
電通は9月20日から東南アジアに向けた展開を目指すアニメ、キャラクター、マンガ、音楽の公募募集を開始した。
電通 シンガポールAFAでクール・ジャパン推進プロジェクト
電通は経済産業省が推進する平成23年度クール・ジャパン戦略推進事業(海外展開支援プロジェクト)の一環として東南アジアでの日本コンテンツ海外進出の支援サービスを実施する。
電通の海外共同製作アニメ 2012年春から世界放映へ
電通エンタテインメントUSAが米国企業と共同製作するテレビアニメシリーズ『Monsuno』が、2012年春より世界に向けて放映を開始する。共同製作に参加する
芸大がアニメプロデュース講座 電通亀田氏、IG石川氏ら
東京藝大大学院は1月28日よりアニメーション・プロデュースをテーマにした連続講座を行なっている。一般にも公開されたこの講座は、