人気月刊雑誌「オトナファミ」が誌名変更することになった。2004年3月20日発売の5月号より「エンタミクス」として発刊される。
雑誌
「週刊ヤングマガジン」が単行本サイズに 青年マンガ誌上初、B5通常版と同時発売
1980年創刊の「週刊ヤングマガジン」は、数々のヒット作を生み出してきた人気青年マンガ誌だ。2013年暮れに、そんな「週刊ヤングマガジン」が少し見慣れないかたちで姿を現すことになる。
講談社の少年マンガ誌「月刊少年ライバル」休刊発表 新雑誌刊行を視野
講談社は12月5日、同社が発行する少年マンガ誌「月刊少年ライバル」を、2014年6月4日発売の7月号を最後に休刊すると発表した。
日本アニメはドイツでいま(3) ドイツのインターネット配信事情 アニマジン社に聴く
■ ドイツのインターネット配信事情 ■ 変わるインターネットの違法配信事情 ■ ヨーロッパの中の日本企業 日本のアニメ業界に向けて伝えたいメッセージ
日本アニメはドイツでいま(2) ドイツのアニメ市場の現在 アニマジン社に聴く
ドイツのアニメ市場の現在 アニマジン社に聴く ■ ドイツのアニメ市場の現在 市場規模はすでに安定期 ドイツでは『ヴァンパイア騎士』がサプライズヒット
日本アニメはドイツでいま(1) ドイツのアニメ雑誌/コンベンションの現状は? アニマジン社に聴く
ドイツのアニメ雑誌/コンベンションの現状は? アニマジン社に聴く ■ ドイツ最大のアニメ雑誌 アニマニア(AnimaniA)、そしてアニマジック(AnimagiC) ■ 雑誌の男女比率は、女性6割、男性4割
学研とサンリオ共同企画 子どもの新雑誌「らぶキャラ」創刊
子供市場を得意とする2つの会社が手を組んで、新雑誌をスタートする。学研パブリッシングとサンリオは4月2日に、子ども市場を狙った共同企画の新雑誌「らぶキャラ」を創刊した。
ボーンデジタル 「CGWORLD」のワークスコーポ買収
CGソフト関連ビジネスのボーンデジタルは、10月23日付けで「CGWORLD」などの出版やCGクリエイターの人材支援を行うワークスコーポレーションを買収したことを明らかにした。同社の株式を保有するデジタルスケープから、全株式の譲渡を受けた。