3月28日より動画共有サイトニコニコ動画で、3月14日に発売された「週刊少年ジャンプ」15号のマンガ作品部分の無料配信
集英社
週刊少年ジャンプ先週号ヤフーで無料配信 震災対応で
3月14日に発売された「週刊少年ジャンプ」15号のマンガ21作品を全て無料で期間限定配信する。
マンガ260作品違法アップで18歳少年逮捕 アフリで収入
海外のサーバーに著作権者に無許諾でマンガをアップロードしたとして18歳の男子学生を著作権法違反(公衆送信権侵害)の疑いで逮捕した。
Yahoo!コミック 2011年春 集英社の漫画ダウンロード販売
ヤフーは、2011年春よりYahoo! JAPAN内のYahoo!コミックで集英社の提供するマンガのダウンロード型の有料配信を開始する。
集英社のデジタル戦略 海外戦略 鳥嶋専務が語る
集英社 専務取締役鳥嶋和彦氏の講演は、貴重な機会だった。集英社のデジタルコミック戦略」デジタルコミック協議会の協力のもと、北米市場向けた日本マンガのポータルサイトを構築するというものだ。
国内出版37社が北米向けマンガポータルサイト設立 年内β版目指す
国内の有力出版社37社が共同して、北米向けマンガ総合ポータルサイトを設立する。「Jマンガポータルサイト」と仮称されたサイトを設け、ここから各社が権利を保有するマンガ作品をデジタル配信する。
「ONE PIECE」60巻 初週売上げ200万部突破
『ONE PIECE』60巻(尾田栄一郎・集英社)の売上げが発売初週で200万部を超えた
「ワンピース」「ハガレン」等 マンガの違法アップロードで逮捕
11月3日、権利者に未許諾でマンガ単行本をインターネット上にアップロードした北海道旭川市在住の35歳の団体職員男性が逮捕されたことを
シリーズ最速「君に届け」12巻 発売5週間で100万部
9月24日に発売された椎名軽穂さんの人気マンガ『君に届け』12巻(集英社)の累計売上部数が発売5週間目で100万部を超えた。
東映アニメ 来春「トリコ」「ONE PIECE」の3D映画公開
東映アニメ-ションは10月4日に2011年公開の劇場映画「ジャンプHEROESfilm-『トリコ 3D 開幕グルメアドベンチャー!!』、『ONE PIECE 3D 麦わらチェイス』」のティザーサイトを公開した。
ONE PIECE59巻初週売上183.5万部 シリーズ記録更新
2009年、2010年とその人気に勢いを増している『ONE PIECE』が、また大きな記録を打ち立てた。8月4日に発売された『ONE PIECE』59巻(尾田栄一郎著:集英社)が、
電子書籍で熱いブックフェア マンガは電子化支援に注目
東京国際ブックフェアが、7月8日から11日まで東京ビッグサイトで開催された。例年大きな盛り上がりを見せるブックフェアであるが、今年の夏の盛り上がりはこれまで以上 マンガ出版の存在感が薄いのも同様だ。マンガ書籍の出展は、集英社、角川グループパブリッシング、そして手塚プロダクションなど数社
マンガ違法サイト摘発で出版社連携 米国以外も視野
国内のデジタルコミック協議会とスクウェア・エニックスは、「マンガ違法サイト摘発のため日米出版社が連携」と題したプレスリリースを発表した。海外で広がっているマンガの違法配信サイト対策に積極的に対応する。
YouTubeへマンガ違法アップロードで14歳中学生摘発
京都府警、佐賀県警、沖縄県警の合同捜査班は、6月14日に動画共有サイトYouTubeに少年マンガアップロードした愛知県在住の14歳の中学生を著作権法違反の疑いで逮捕した。
「ドラゴンボール改」米大手CATVで開局来の最高視聴率
米国の大手アニメ専門チャンネル ニックトゥーンで、放映が始まった『ドラゴンボール改』が好調なスタート切った。5月24日の放映第1回にて、番組の主要ターゲットとする視聴者層4部門でニックトゥーン開局以来、過去最高視聴率を獲得した。
米国の日本マンガ出版社VIZが大規模レイオフ PW報道
国の出版業界情報会社パブリッシャーズ・ウィークリー(PUBLISHERS WEEKLY)は、5月11日付けで北米最大手の日本マンガ翻訳出版社VIZメディアが大規模なレイオフを行ったと報じている。報道によれば
ShoProライセンスビジネスサイトにジャンプ系作品も
小学館集英社プロダクションは、昨年秋に大幅強化したインターネット上のライセンスビジネスをさらに拡大する。4月9日に自社のライセンスビジネスサイトをリニューアルし、取り扱い作品も拡充した。
桜坂洋のSF小説 ワーナーが映画化権獲得と報道
日本のSF作家桜坂洋さんの代表作『All You Need Is Kill』がハリウッドにて映画化される可能性が出てきた。米国のエンタテイメント情報サイトDeadline.comは、4月5日付で米国の大手映画会社ワーナー・ブラザースが『All You Need Is Kill』を基にした
今秋 欧州でアニメテーマの大型ライブイベント開催
今年10月からフランスやイタリアなどのヨーロッパを舞台に、日本のアニメやマンガをテーマにした大型ライブイベント「JAPAN ANIME LIVE」が開催される。
2009年マンガ売上1位は集英社 オリコン マーケットレポ
メディアマーケット情報のオリコンによると、2009年に国内で最も売上の多かったマンガシリーズは尾田栄一郎さんの『ONE PIECE』だった。また、マンガ(コミック部門)の売上が最も多かったのは、集英社だった。