7月2日に全国公開となった劇場アニメ『鋼の錬金術師 嘆きの丘(ミロス)の聖なる星』の興行が快進撃を続けている。公開最初の週末の1スクリーンあたりの
鋼の錬金術師
DeNAとアニプレックス アニメのソーシャルゲームで提携
DeNAは、アニプレックスとソーシャルゲーム事業で提携したことを明らかにした。アニプレックスが取り扱う人気アニメ作品をベースに、DeNAがソーシャルゲームの企画・開発を行う。
スクエニ 仏で海賊グッズ業者に勝訴 損害賠償と差し止め
スクウェア・エニックスは、パリ大審裁判所にて現地の日本製コンテンツのグッズ輸入・販売業者に対する知的財産権侵害訴訟で勝訴した。
スクエニ 米・仏でマンガ有料配信 自ら海外市場開拓
スクウェア・エニックスは、12月17日より北米とフランスの両地域で自社マンガタイトルのオンライン有料配信を開始した。
「ワンピース」「ハガレン」等 マンガの違法アップロードで逮捕
11月3日、権利者に未許諾でマンガ単行本をインターネット上にアップロードした北海道旭川市在住の35歳の団体職員男性が逮捕されたことを
スクエニ第1四半期利益急伸 出版事業も堅調
スクウェア・エニックス・ホールディグスは、8月6日に2011年3月期第1四半期の決算を発表した。2010年4月に『ドラゴンクエスト モンスターズ ジョーカー2』が発売され、125万本を出荷するヒット
「ハガレン」25巻 2週目で100万部突破 オリコン調べ
オリコンが発表する5月10日付、4月26日から5月2日の本ランキングによると、『鋼の錬金術師』25巻(荒川弘著 スクウェア・エニックス)が発売2週目で販売部数100万部を突破した。
オリコンコミックランキング「ハガレン」25巻82.5万部で首位
オリコンが発表する週間 本 ランキングの5月3日付の最新チャートで、スクウエェア・エニックスから発売された荒川弘さんの『鋼の錬金術師』が首位にたった。
今秋 欧州でアニメテーマの大型ライブイベント開催
今年10月からフランスやイタリアなどのヨーロッパを舞台に、日本のアニメやマンガをテーマにした大型ライブイベント「JAPAN ANIME LIVE」が開催される。
劇的3時間SHOW 田口浩司氏トーク ゲストに竹田靑滋P
10月6日、東京・青山のスパイラルホールにて、スクウェア・エニックス田口浩司氏が出演する劇的3時間SHOWが開催された。劇的3時間SHOWは、今年で3年目を迎えたJAPAN国際コンテンツ フェスティバル(コ・フェスタ)のオリジナル企画である。
スクウェア・エニックス 田口浩司氏インタビュー
ゲーム、コミック出版、アニメとエンタテインメントのメディアミックスの中で一際存在感放つスクウェア・エニックス。その中で出版、アニメ事業を統括し、数々のヒット作を生み出してきたのが田口浩司氏である。10月6日、東京・青山のスパイラル・ホールで開催される「劇的3時間SHOW」にも登壇予定の田口氏にアニメコンテンツ、アニメビジネスについて一足早く伺った。事業の立ち上がりから現在テレビ放映中の「鋼の錬金術師 FULLMETAL ALCHEMIST」まで、スクウェア・エニックスと田口浩司氏のアニメの仕事が語られる。
スクエニ FFとハガレンの著作権侵害でフランス業者を提訴
スクウェア・エニックスは、2009年5月28日付でフランス・パリ市の日本製コンテンツのグッズ輸入・販売業者la société SAKURAを、著作権侵害を理由にパリ大審裁判所に提訴した。提訴されたSAKURAは、アニメやマンガ、ゲーム、J-popなどの