電通エンタテインメントUSA 坂田雄馬社長に聞く 後編。米国で目指す アニメーションのマスマーケット戦略。「MONSUNO」と新たなビジネスへの挑戦、北米の有力玩具メーカー JAKKSとの協業。米国のキャラクター市場もマスとニッチ
豆しば
電通エンタテインメントUSA 坂田雄馬社長に聞く 前編
米国で目指す アニメーションのマスマーケット戦略-。【電通エンタテインメントUSAの目指すもの】。【デルトラクエストの米国放映とそのビジネス】。マスマーケットとコアマーケットの違い。
2010年サンディエゴ・コミコン(日本コンテンツ編)
毎年夏にサンディエゴで開催されるコミコンは、ボップカルチャー分野では全米最大のイベントである。映画やTV、ゲームなど多様なカルチャーを取り入そうした多様なカルチャーの中に、日本のアニメやマンガ、キャラクターも含まれている。
電通 米国にエンタメ子会社設立「デルトラクエスト」等展開
大手広告代理店の電通は4月16日に、アニメやキャラクターのビジネスを展開する新会社電通エンタテインメントUSAをカルフォルニア州サンタモニカに設立した。資本金は3580万ドル、電通が全額出資する。