1月10日、企画・編集プロダクション 伸童舎の取締役会長・野崎欣宏が死去した。75歳だった。1月19日には通夜、20日には告別式が、野崎家と伸童舎の合同葬として行われる。 野崎欣宏 …
訃報
アニメ演出の滝沢敏文氏が死去 「SAMURAI 7」「ダーティペア」などを監督
アニメ演出として1970年代より活躍してきた滝沢敏文氏が、2015年6月22日に食堂ガンのため逝去した。61歳だった。
声優・永井一郎さん死去 波平役やガンダムのナレーションなどアニメの歴史と伴に歩む
声優や俳優として長年活躍してきた永井一郎さんが、2014年1月27日に死去した。死因は虚血性心疾患だった。永井さんは1931年5月10日生まれ、享年83歳。
浜野保樹氏が死去 62歳 日本のコンテンツ振興に尽力
東京工科大学メディア学部教授、東京大学名誉教授の浜野保樹氏が、2014年1月3日に脳梗塞のため亡くなった。62歳だった。
エンカレッジフィルムズ代表取締役 池田東陽氏逝去 新代表に追崎史敏氏
アニメ制作会社エンカレッジフィルムズの代表取締役社長の池田東陽氏が、2013年2月17日に、急性肝不全のため逝去された。
現代マンガ図書館の創立者 内記稔夫氏が逝去
現代マンガ図書館の創立者である内記稔夫氏が、6月1日に逝去した。1937年東京生まれ、74歳だった。
演出家・石黒昇さん逝去 ヤマト、マクロス、銀河英雄伝説で活躍
日本のアニメ史で、大きな足跡を残した演出家・石黒昇さんが逝去した。
アニメーター荒木伸吾さん逝去 「キューティーハニー」や「聖闘士星矢」等手がける
多くのファンを魅了してきたアニメーター・イラストレーターの荒木伸吾さんが、12月1日、急性循環不全にて逝去した。
スタジオ・ライブ 芦田豊雄氏逝去 ミンキーモモなど残す
アニメーターの芦田豊雄さんが7月23日に逝去した。67歳だった。7月25日に近親者で密葬が執り行われた。
岡田茂氏死去 東映名誉会長 東映アニメ取締役
戦後の日本映画界を代表する経営者であった東映の岡田茂名誉会長が、5月9日に肺炎のためなくなった。87歳であった。
アニメーション監督 出崎統さん逝去 67歳
出崎統さんが、2011年4月17日に肺ガンのため死去した。67歳だった。出崎統さんは東京都出身、
多摩美術大の片山雅博氏逝去 加藤久仁生監督ら育てる
2月12日、多摩美術大学教授の片山雅博氏が逝去した。享年56歳。自身もこれまで「グループえびせん」の代表として
人形アニメーションの巨匠 川本喜八郎氏逝去 85歳
人形アニメーションの巨匠として国際的に知られる川本喜八郎氏が、8月23日に逝去した。85歳であった。川本氏は国内の人形アニメーションのパイオニア、そして人形作家として知られている。
今 敏監督逝去 「パプリカ」、「千年女優」など残す
『パプリカ』や『千年女優』などの作品で国際的にも高い評価を受けてきたアニメ監督今 敏さんが、8月24日朝に癌のため逝去した。46歳だった。
米国版マクロス「ロボテック」生みの親C・メイセック氏死去
1980年代から90年代に米国での日本アニメ普及に大きな役割を果たしたカール・メイセック(Carl Macek)氏が4月18日心筋梗塞により逝去した。58歳だった。
ロイ・E・ディズニー氏逝去 ディズニー創業者一族
ウォルト・ディズニー・カンパニーは、12月16日に同社の元副会長ロイ・E・ディズニー氏が、カリフォルニア州ニユーポートビーチ市の病院で胃がんのため逝去したことを発表した。79歳だった。
「クレヨンしんちゃん」作者臼井儀人さん逝去 遺体を確認
9月11日に群馬県荒船山に出掛け、そのまま行方不明になっていたマンガ家臼井儀人さんが、荒船山中で亡くなった。19日に山中で発見された男性の遺体が、臼井儀人さんのものであることが確認された。