NHK放送文化研究所は、東京圏に住む2歳から6歳の幼児のテレビ視聴と録画番組・DVDの利用状況を調査報告として発表した。
視聴率
ビデオリサーチがタイムシフト視聴データ公開、アニメはキッズ作品
視聴率調査などのメディアリサーチ事業を手掛けるビデオリサーチは、新たにテレビの録画番組の再生視聴の動向のデータを提供する。
ディズニー CS有料チャンネル接触率で男児、女児トップに
8月にビデオリサーチが行った「機械式ペイテレビ接触率調査」にて、ディズニー・チャンネルとディズニーXDのふたつのチャンネルが子どもたちを中心に
ディズニーch 4月接触率でキッズ、未就学児、F1など1位
CS主要39チャンネルの「機械式ペイテレビ接触率調査」で、ディズニーチャンネルはファミリー世帯接触率全日1位を獲得した。ウォルト・ディズニー・ジャパンが明らかにした。
「戦国BASARA弐」 「日5」枠 歴代視聴率1位でスタート
7月11日からMBS・TBS系で全国放送を開始したテレビアニメシリーズ『戦国BASARA弐 ツー』が、好調なスタートを切った。初回放映で関東地区5.3%、関西地区7.4%の好視聴率を獲得した。
「ドラゴンボール改」米大手CATVで開局来の最高視聴率
米国の大手アニメ専門チャンネル ニックトゥーンで、放映が始まった『ドラゴンボール改』が好調なスタート切った。5月24日の放映第1回にて、番組の主要ターゲットとする視聴者層4部門でニックトゥーン開局以来、過去最高視聴率を獲得した。
TV「ワンピース」好調 4/11過去最高視聴率13.8%
劇場映画、単行本発売とその快調ぶりが際立つ『ONE PIECE』が、テレビ放映でも人気絶好調のようだ。2010年4月15日にビデオリサーチが発表した4月5日から11日の週間高世帯視聴率番組によると、4月11日に放映された第446話の視聴率が13.8%に達していることが明らかになった。
アニマックス MVP調査で男女49才以下全カテゴリートップ
アニマックスブロードキャステンング・ジャパンは、2009年5月にビデオリサーチが行ったMVP(Multichannel Viewers Profile report)調査で、男性、女性共に49才以下の「チャンネル別視聴経験率」カテゴリー全てでトップになったことを明らかにした。
テレ東社長 19時台アニメの視聴率は厳しいが、番組がビジネス
10月29日に行われたテレビ東京の10月の定例社長会見の中で島田昌幸社長は、同局が19時台に複数放映しているテレビアニメの視聴率が厳しい状況であるとの認識を示した。これは同局の直近の視聴率の苦戦について説明する中で言及された。
2009年劇場興収「ポケモン」45億円 「NARUTO」10億円
2009年9月18日に行われたテレビ東京の定例社長会見によれば、アニメ『ポケットモンスター』の劇場版が今年も好調に推移している。同社の辻取締役はこの夏の劇場アニメの成果として、今年7月18日に公開された『劇場版ポケットモンスター ダイヤモンド・パール「アルセウス超克の時空へ」』の興収が、