5月29日、総理大臣官邸で知的財産戦略本部が開催された。野田総理はこの場で「知的財産推進計画2012」を決定。2012年以降の日本の知的財産戦略の方向性を示した。
知的財産戦略本部
文化庁 アニメ7000作品のデータベース構築目指す
必要性がたびたび指摘されているアニメーションやマンガ分野のデータベースの構築、アーカイブについても言及されている。文化庁より、その進捗が報告された。
知財本部 コンテンツ専門調査会2012年に向けスタート
内閣府の設ける知的財産戦略本部が、11月2日にコンテンツ強化専門調査会第1回を開催した。知的財産戦略本部は、知的財産に関わりのある国際競争強化
知的財産推進計画2011決定 クールジャパン推進目指す
国の知的財産分野の政策指針となる「知的財産推進計画2011」が決定した。
デジタルコミック協議会の違法配信対策 政府調査会で
デジタルコミックス協議会を通じた国内外の違法コミック配信サイトに対する取組みを説明した。断片的に報道されてきた同協議会の活動がかなり詳細に伝えられている。
2011年に向け コンテンツ強化専門調査会第1回開催
知的財産戦略本部 コンテンツ強化専門調査会の第1回会合が開かれた。全体的に見てストレートな意見も少なくなく、討議の場として機能している印象を受けた。
クールジャパン推進に関係府省連携 連絡会議設置
日本のコンテンツ関連産業を海外に向けて拡大する国の新成長戦略のひとつクールジャパンを推進するために関係する行政機関が連携する。
知財戦略方針まとまる コンテンツの海外展開 重要課題に
内閣府に設置された知的財産戦略本部による「知的財産推進計画2010骨子」が、このほどまとまった。知的財産戦略本部は、国の知的財産分野の創造、保護、活用施策を計画する。
知財本部にコンテンツ専門調査会設置 2/19に第1回
内閣府の知的財産戦略本部は、2月10日に新たにコンテンツ産業の強化・振興を集中討議するコンテンツ強化専門調査会と
知財本部 「知的財産推進計画(仮称)」策定向け意見募集
内閣府に設けられた知的財産戦略本部は、2010年前半に国の知的財産戦略の骨格となる新たな「知的財産推進計画(仮称)」を策定する方針を明らかにした。
知的財産戦略本部 ネット海賊版問題に対する調査開始
知的財産戦略推進事務局は、11月13日より「インターネット上の著作権侵害コンテンツ対策」に関する意見の募集(調査)を開始した。同事務局は、内閣府に設けられた首相直属の組織である知的財産戦略本部を運営している。今回の意見募集は、今後、この問題を検討するための参考となる。
コンテンツ専門調査会 デジタルコンテンツ議題に
内閣府が設置する知的財産戦略本部のコンテンツ専門調査会デジタルワーキンググループの第三回会合が開催された。この会合ではデジタル振興戦略(案)がまとめられた。
知的財産戦略本部 デジタルコンテンツを議題
内閣府の知的財産戦略本部は、コンテンツ専門調査会のデジタルコンテンツ・ワーキンググループ第2回会合を12月1日に開催した。