ブロッコリーの業績が引き続き好調だ。1月10日に、平成25年2月期第3四半期(24年3月~11月)の決算を発表、これに合わせて通期業績予想と配当予定を上方修正した。
業績修正
丸善CHI文教市場向け販売厳しい 2期連続最終赤字予想
出版流通関連の大手である丸善CHIホールディングスが、12月14日に平成25年1月期第3四半期(24年2月~10月)の決算発表をした。また、これに合せて通期連結業績予想の下方修正を行った。
ドワンゴ第2Q決算 利益予想を大幅上方修正 ゲーム、ニコ動有料会員好調
エンタテイメント企業のドワンゴは、5月9日に平成24年9月期第2四半期(23年10月~24年3月)の業績予想を上方修正した。
従来予想の第2四半期までの連結売上高179億7000万円を
角川グループ 映画、雑誌不調で通期利益予想を下方修正
角川グループホールディングスは、4月23日に平成24年3月期通期業績予想の修正を発表した。これまでの予想は平成23年4月28日に公表されていたものである。
東映アニメ 平成24年3月期増配へ 売上利益最高で
アニメ製作大手の東映アニメーションは、平成24年3月期の配当予想を引き上げた。これまでは年間期末配当30円としていたが、これに特別配当金30円を加えて、年間60円と一挙に当初から倍とする。
マーベラスAQL業績予想修正 プリキュア、遊戯王が好調
マーベラスAQLが、本年9月末までの第2四半期決算業績見通しの修正と合併後平成24年3月期の通期決算予想を発表
東映アニメ2度目の業績予想上方修正 売上290億円で過去最高へ
東映アニメーションが、平成24年3月期業績予想の上方修正を発表した。修正されたのは第2四半期と通期の連結業績予想、
セガサミー業績予想修正 ゲーム海外不調 AM好調
セガサミーホールディングスは、10月5日に平成24年3月期第2四半期連結決算の業績予想の修正を発表した。
カプコン第2Q 業績上方修正 モバイル・オンライン健闘
9月14日、ゲーム会社のカプコンは、本年5月6日に公表していた平成24年3月期第2四半期の連結業績予想を上方修正した。
AQIブラウザ三国志好調 業績予想を上方修正
ゲーム企業のAQインタラクティブは、9月8日に平成24年3月期の第2四半期、通期の連結決算の修正を発表した。
創通第3Q決算発表 TVアニメ増加で通期予想は上方修正
アニメ製作会社創通の業績が堅調に推移している。7月7日に発表された平成23年8月期第3四半期決算は、売上高、営業利益、経常利益が前年同期比で
スクエニ業績予想修正 最終120億円赤字 開発中止等
スクウエア・エニックスHDの平成23年3月期通期連結決算が、最終赤字に転落する見通しだ。5月12日に、スクウエア・エニックスHDが業績予想の下方修正を発表した。
エイベックス業績予想下方修正 震災と音楽市場不振で
エイベックス・グループ・ホールディングスは、平成23年通期連結決算の業績予想の下方修正を発表した。これまで1183億円としていた連結売上高は
東映アニメ 今期3度目の業績予想上方修正 売上過去最高250億円
東映アニメーションの業績好調が続いている。1月25日に同社は、今期3度目となる通期業績予想の上方修正を発表した。
ウィズ 業績予想修正を発表 オリジナル商品の見直しで
玩具会社のウィズは、12月27日に、平成23年5月期第2四半期及び通期の業績予想修正を明らかにした。第2四半期の連結売上高は15億4500万円から13億5000万円に
スクエニ業績予想大幅下方修正 大型タイトル発売延期で
スクウェア・エニックスHDは、業績予想の大幅下方修正を発表した。第4四半期に発売予定であった大型タイトルの発売を来期
IGポート業績上方修正 未払い劇場アニメ制作費一部回収
大手アニメ製作会社のIGポートは、平成23年5月期第2四半期決算、通期決算の業績予想の上方修正を発表した。上方修正は前期特別損失に計上した貸倒引当金
セガトイズ 業績予想上方修正で通期黒字へ
玩具会社のセガトイズは、10月22日に平成22年9月期通期業績予想を上方修正した。修正後の連結売上高はこれまでの
AQ 「ブラウザ三国志」好調で業績予想上方修正
10月21日、ゲーム企画・開発、販売のAQインタラクティブは、平成23年3月期第2四半期、通期の業績予想の修正を発表した。
ハピネット第2Q業績予想修正 AM、玩具好調で利益増額
玩具、映像音楽商品の中間流通大手のハピネットが、平成23年3月期第2四半期決算の予想を上方修正した。