コンテンツへスキップ
アニメ!アニメ!ビズ

アニメ!アニメ!ビズ

アニメビジネス情報専門サイト

  • ホーム
  • ジャンル
    • アニメ
    • キャラクター
    • マンガ
    • ゲーム
    • 玩具
    • 音楽
  • メディア
    • 放送
    • パッケージ
    • 映画
    • 出版
    • モバイル
    • インターネット
  • 企業経営
    • テクノロジー
    • ファイナンス
    • マーケティング
    • 人事情報
  • 社会
    • 人材・教育
    • 著作権・法律
    • 調査・統計発表
    • 業界団体・行政
    • イベント情報
  • 海外情報
    • 北米
    • ヨーロッパ
    • アジア
    • その他
  • インタビュー
    • 清水義裕
    • 田口浩司
    • アンヘル・サラ
    • 片岡義朗
    • 石川光久
    • 坂田雄馬
    • 南 雅彦
    • 臼井久人
    • STEVE N’ STEVEN
    • カート・ハスラー
    • デジタル・フロンティア
    • 大貫一雄
    • 田中聡
    • ドイツ・アニマジン社
    • 湯浅政明/石川光久
    • 齋藤優一郎
    • コーリー・レイ
    • 塩田周三
    • アニプレックス
  • コラム
    • 藤津亮太のテレビとアニメの時代
    • アニメビジネス点描
    • 文化輸出品としてのマンガ 北米マンガ事情
    • 豊永真美:マンガはなぜ赦されたのか
    • フランスの劇場用アニメ動向 –ジブリの穴は埋められるのか-
  • 会社情報
    • ア行
    • カ行
    • サ行
    • タ行
    • ナ行
    • ハ行
    • マ行
    • ヤ行
    • ラ行
    • ワ行

東宝

東宝とIMAXが包括契約に合意 劇場版「鬼滅の刃」や「STAND BY ME ドラえもん2」含む5作品で

2020年10月28日 アニメ, ジャンル, タ行, メディア, 企業経営, 会社情報, 映画

東宝とIMAXが、映画の配給・興行・プレミアムシアターというパートナーシップを軸に、『劇場版「鬼滅の刃」無限列車編』など東宝配給の邦画5作品についてIMAX版を同時公開する包括契約 …

続きを読む »

東宝2016年2月期、各事業好調で増収増益 アニメ製作事業は約41億円で72%増

2016年4月14日 ファイナンス, 企業経営, 全記事

4月14日に発表された大手映画会社東宝の2016年2月期決算が好調だ。アニメファン向けのアニメ製作事業も好調である。

続きを読む »

東宝第3Q増収増益で好調 アニメ製作事業は「血界戦線」「うまるちゃん」のヒットが牽引

2016年1月17日 ファイナンス, 企業経営, 全記事

2016年1月12日に発表された東宝の第3四半期決算が好調だ。増収増益となったほか、映画、演劇、不動産の主要3事業が全て好調である。

続きを読む »

東宝第2四半期決算は増収増益 アニメ製作事業は「血界戦線」ヒットなどで売上げ倍増

2015年10月18日 ファイナンス, 企業経営, 全記事

10月13日に発表された映画大手の東宝の2016年第2四半期決算が好調だった。映画事業の好調は、2015年夏シーズンの映画興行の活況の影響が大きかった。

続きを読む »

東宝東和がパラマウント作品の劇場配給契約 2016年2月にスタート

2015年10月18日 メディア, 全記事, 映画

東宝東和は、米国のパラマウント・ピクチャーズと劇場映画配給の契約を締結したことを明らかにした。2016年2月からパラマウント作品の日本での劇場配給を開始する。

続きを読む »

東宝がアニメーションのECサイト事業に参入 「TOHO animation STORE」オープン

2015年9月26日 インターネット, メディア, 全記事, 映画

東宝が、新たにECサイト事業に参入した。2015年9月30日に、アニメ作品のBlu‐ray、DVD、さらにオリジナルグッズを取り扱う「TOHO animation STORE」をオープンする。

続きを読む »

映画「妖怪ウォッチ」前売券72万枚突破、東宝史上初の快挙 2015年冬に第2作公開

2014年11月9日 メディア, 全記事, 映画

『映画 妖怪ウォッチ 誕生の秘密だニャン!』が公開されるが、その劇場前売券の売上げが記録的となっている。

続きを読む »

「STAND BY MEドラえもん」が興収60億円突破 勢い衰えず

2014年9月7日 メディア, 全記事, 映画

映画『STAND BY MEドラえもん』が、依然、快進撃を続けている。公開日から28日目を迎えた9月5日には興行収入が60億円の大台を突破した。

続きを読む »

東宝、2014年上半期配給映画の興行収入上位作品発表 上位10作にアニメ5本

2014年8月10日 メディア, 全記事, 映画

東宝は2014年上半期に自社が配給した劇場映画で興行収入10億円を超えた作品とその金額を明らかにしている。

続きを読む »

劇場版「名探偵コナン」 シリーズ累計興収500億円突破確実に 『異次元の狙撃手』好調発進

2014年4月29日 メディア, 全記事, 映画

シリーズ18作目、劇場版「名探偵コナン」のシリーズ最新作『異次元の狙撃手(スナイパー)』が4月19日に全国公開、これが絶好調のスタートを切った。

続きを読む »

「ふうせんいぬティニー」2014年TVアニメ化 川村元気、佐野研二郎共著の絵本がNHK放送

2014年3月5日 アニメ, ジャンル, 全記事

マガジンハウスの発刊するライフスタイルマガジン「カーサ ブルータス」に連載された人気の絵本作品『ティニー ふうせんいぬのものがたり』がテレビアニメ化されることが決定した。

続きを読む »

東宝配給作品、2013年の興行収入673億円 前年比9.2%減 第3Q決算は減収減益 

2014年1月19日 ファイナンス, 企業経営, 全記事

東宝が1月15日に発表した2013年1月から12月までの映画営業部門興行成績は、673億2289万2704円となった。この金額は2012年と比較して9.2%の減少となる。

続きを読む »

東宝 VFX・デジタルのピクチャーエレメントに出資 ポストプロダクションを強化

2014年1月11日 ファイナンス, 企業経営, 全記事

国内大手映画会社の東宝は、2013年11月20日に映像ポストプロダクションを手掛けるピクチャーエレメントの株式の一部を取得、同社と資本提携する合意をした。

続きを読む »

映画「ルパン三世VS名探偵コナン」の絶好調続く 興収36億円突破、300万人以上が鑑賞

2014年1月11日 メディア, 全記事, 映画

『ルパン三世vs名探偵コナン THE MOVIE』が、快進撃を続けている。公開から1ヵ月を超えた1月7日までに、興行収入は36億3650万850円に達し、さらに動員数は308万8143人と大ヒットの様相を呈している。

続きを読む »

「寄生獣」実写映画化、TVアニメ化発表 映画化権を東宝が獲得 

2013年11月24日 メディア, 全記事, 映画

伝説的なSFマンガ『寄生獣』が、国内で実写映画化されることになった。映画は全国東宝系にて2014年12月にPART1を公開、引き続き2015年にPART2を公開する。

続きを読む »

「風立ちぬ」興収100億円突破 54日間で観客動員800万人超、さらに快進撃

2013年9月15日 メディア, 全記事, 映画

宮崎駿監督の最後の長編アニメとなる『風立ちぬ』の興行収入が、100億円の大台を超えた。9月12日、配給の東宝より発表された。

続きを読む »

「名探偵コナン 絶海の探偵」シリーズ歴代最高記録を達成 興収35億円突破

2013年6月11日 メディア, 全記事, 映画

「名探偵コナン」が、また大きな記録を達成した。4月に公開された『名探偵コナン 絶海の探偵』が、劇場版「名探偵コナン」シリーズの興行記録で歴代最高となった。

続きを読む »

東宝 第3四半期決算 ヒット作が多く増収増益 TVアニメ製作出資も

2013年1月9日 ファイナンス, 企業経営, 全記事

映画事業国内最大手の東宝は、1月8日に平成25年2月期第3四半期決算(24年3月~24年11月)を発表した。邦画でのヒット作が多かったことから、増収増益の好調決算となった。

続きを読む »

東宝、2013年もアニメ満載 ジブリ2本にレギュラー作品のラインナップ発表

2012年12月14日 メディア, 全記事, 映画

東宝は12月13日に、2013年度のラインナップ発表を行った。これまで発表されているものも含め、来年夏頃までに同社が配給する主な作品が出揃った。毎年、大作、有力作が多い東宝だが、アニメでも強さを発揮する。

続きを読む »

「しまじろう」25周年、初の映画化決定 幼児向け劇場アニメの流れ強まる

2012年11月9日 メディア, 全記事, 映画

人気のキャラクターしまじろうが、誕生から25年で初めて劇場アニメとなる。映画『しまじろうと フフの だいぼうけん ~すくえ!七色の花~』の製作が決定、2013年3月15日にTOHOシネマズ 渋谷ほかで全国ロードショーとなる。

続きを読む »

投稿ナビゲーション

1 2 3 次の記事»

注目の記事

  • 北米のマンガ事情第10回 『セーラームーン』が北米でなぜ今売れているのか。
  • All episodes of ‘Madoka Magica’ now available on conventional and Android phones
  • 「YouTubeアニメチャンネル」急成長のいま、“アニメと著作権”の関係に変化…「違法動画ではなくUGCと捉えることも必要」
  • アニメコマース最前線! ハイクオリティ―な「渋スクフィギュア」を作り続けるeStream×ABEMA躍進の裏側【インタビュー】
  • 2010年映像ソフトシェア1位はアニプレックス BDはキング
  • 2011年アニメ映像ソフト1位にアニプレックス ディズニー、バンダイV続く
  • 「はたらく細胞」教育機関・医療施設向けに素材の無償提供を開始
  • マンガはなぜ赦されたのか –フランスにおける日本のマンガ- 第1回「はじめにアニメありき」
  • 「ドラえもん」&「クレヨンしんちゃん」土曜夕方に“お引越し”へ 10月から「アニメタイム」新設
  • コンテンツビジネスの海外展開 電通、ADKが相次ぎ体制強化へ


関連サイト

  • アニメ!アニメ!
  • GameBusiness.jp
  • アニメ!アニメ!ビズ 公式Twitter

タグ

BD CG DVD JAPAN国際コンテンツフェスティバル VIZメディア アニプレックス エムアンドエー コンテンツ産業 シンガポール スクウェア・エニックス スタジオジブリ タカラトミー テレビ東京 ディズニー トムス・エンタテインメント ドワンゴ ニコニコ動画 バンダイナムコ バンダイビジュアル ファニメーション フランス プロダクション I.G マッドハウス ライセンス 中国 共同製作 動画配信 地域振興 文化庁 日本動画協会 映画祭 東京国際アニメフェア 東京国際映画祭 東映アニメーション 業績修正 決算 米国 経済産業省 興行成績 講談社 賞 集英社 電子マンガ 電子書籍 韓国
  • リリース窓口・お問い合わせ
  • 広告掲載のお問い合わせ
  • 会社概要
  • 個人情報保護方針
  • イードからのリリース情報
  • 当サイトに掲載の記事・見出し・写真・画像の無断転載を禁じます。Copyright © 2021 IID, Inc.
Powered by WordPress and Tortuga.