フランスの国際アニメーション見本市MIFAが2016年の力強い成長を見せた。6月14日から17日まで4日間の来場者数が前年比で4.5%成長し2800人に達した。
国際見本市
東京都がアニメーションの海外見本市出展を支援 アヌシー映画祭併設マーケットMIFAへの参加
東京都が都内のアニメーション事業者を対象に、海外アニメーション見本市への出展、ビジネスマッチング、そして商談とピッチのアドバイザリーなど支援する。
国際コンテンツ見本市Japan Content Showcase 2015 来場者数24291名で過去最高
映画・テレビ番組・アニメーション・音楽の国際見本市Japan Content Showcase 2015が、大盛況となった。3日間で延べ2万4291名が来場し過去最高となった。
手を取り合って海外のファンへ「本物」を届けたい。TIMMセミナーで井上俊次氏ら語る
国際見本市「Japan Content Showcase 2015」にて「世界のアニメ・コンベンションが抱える現在の問題と今後の進むべき道とは」が行われた。各国のコンベンションの主催者たちが登壇した。
世界63ヵ国から2680人、過去最高の参加者に アニメーション見本市MIFA
アヌシー国際アニメーション映画祭の併設国際見本市として今年で30周年を迎えたMIFA(The International Animation Film Market)が、2015年にその存在感をさらに高めている。
大きく変わったAnimeJapanビジネスエリア2015年の来場登録開始
AnimeJapan 2015が、2015年3月20日から22日まで東京ビッグサイトで開催される。一般向けの事前入場券の発売に続き、ビジネス来場登録の受付けも開始した。
AnimeJapan2015が新企画・施策 ZeppTOKYOで前夜祭開催など
2015年3月20日から22日までの3日間、東京ビッグサイトで開催されるAnimeJapan2015が、2015年からの新たな企画・施策を発表した。
東京ゲームショウ2014 ビジネスデイ来場者数5万6433人 前年比7.8%増
9月18日から幕張メッセ国際展示場で4日間の予定で開幕した東京ゲームショウ2014のビジネスデイの来場者数が5万6433人となった。前年から7.8%の増加である。
シーグラフアジア2015の開催地に神戸、6年ぶりに日本でCGの祭典
8月10日よりカナダ・バンクーバーで開催されているシーグラフ2014(SIGGRAPH 2014)にて、8月11日、2015年のシーグラフアジア(SIGGRAPH ASIA)の開催地が日本の神戸であることが発表された。
東京おもちゃショー2014 、玩具3万5000点が集合 6月12日~15日まで
今回で53回目となる国内最大の玩具見本市「東京おもちゃショー2014」が、6月12日から15日まで東京ビッグサイトで開催される。
Japan Content Showcase 2013 来場者2万2738人 前年比76%増で盛況
10月22日から24日まで、東京・お台場のホテル グランパシフィック LE DAIBAにて開催された国際コンテンツ見本市Japan Content Showcase 2013が盛況だった。
国際コンテンツ見本市TIFFCOM2013 20ヶ国・地域より251社が参加
Japan Content Showcaseの参加企業・団体が発表された。参加は世界20ヵ国・地域から251となっている。(9月5日現在) 昨年のTIFFCOM2012の229を超えている。
経済産業省が新たなアニメ国際見本市 2013年度の委託先公募、予算1億円
経済産業省は、8月30日に平成25年度コンテンツ産業強化対策支援事業としてアニメを中心とした国際見本市の開催の委託先の公募を開始した。国際見本市の設置・運営団体・企業を公募する。
来夏、第1回プロダクションEXPO東京開催 ビッグサイトにコンテンツ制作会社集結
国際見本市運営の大手リードエグジビションジャパンは、2013年7月3日から5日までの日程で第1回 プロダクション EXPO 東京を東京ビッグサイトにて開催する。
映画・番組国際見本市TIFFCOM2012 バイヤー数は前年比20%増で盛況に
TIFFCOM2012は、開催3日間の総来場者が1万2863人となった。また、出展団体数は、世界25ヵ国・地域より299、またバイヤー登録者は34ヶ国・地域から983人となった。
TIFFCOM 出展小間売切れでスペース拡大 追加募集へ
10月23日から25日まで、東京・お台場のホテル グランパシフィック LE DAIBAで開催されるTIFFCOM2012の企業出展が順調に進んでいる。
東京ゲームショウ 今年もビジネス機能強化、アジア重視
2月17日、東京・ホテルニューオータニにて、コンピュータエンターテイメント協会(CESA)が主催する2012年の東京ゲームショウ2012(TGS2012)の開催発表会が行われた。
米国玩具市場2%減も NYトイフェア来場者前年比4%増
米国・ニューヨークの国際展示会場ジャビット・センターで、2月12日より全米玩具産業協会(Toy Industry Association)が主催する第109回米国国際トイフェア(109th American International Toy Fair)が開催されている。
第1回クリエイターEXPO リードが2012年7月開催
リード エグジビジョン ジャパンは、2012年7月4日から6日の日程で第1回クリエイター EXPO 東京を東京ビッグサイトで開催する。11月1日に
TIFFCOM 4日間で2万人 映画、TVなどでビジネス
TIFFCOM2011-Marketplace for Film & TV in Asiaが開催された。24日から26日までの3日間の見本市会場と27日の企画マーケットの延べ来場者数はおよそ2万人となり、