国内映画興行チェーン大手のTOHOシネマズは、この冬に向けて新たに7ヵ所のシネマコンプレックスにMediaMation MX4Dを導入することを明らかにした。
劇場
2015年公開、国内劇場アニメは昨年を上回る勢い 公開とイベント上映の融合進む
2015年の劇場アニメの公開予定作品を集計した。この結果2015年に劇場公開・イベント上映をする国内劇場アニメは、2014年12月31日の段階で40本を越えている。
ミクパ♪、テニミュ生中継のライブ・ビューイングJが増資
映画館のライブ・ビューイングを専門の手がける株式会社ライブ・ビューイング・ジャパン(LVJ)が、8月31日付けで第三者割当増資を行った。
「イヴの時間」も公開 池袋テアトルダイヤ5月29日閉館
東京テアトルは、2011年5月29日の営業を最後に東京・池袋地区にある映画館テアトルダイヤを閉館することを決定した。同館は1956年にオープン、
「ANIME FES.”VS”」から始まる アニメの劇場戦略 ショウゲート 臼井 久人氏に聞く
【洋画、邦画、アニメーション 全方位を目指すショウゲート】【劇場上映作品は海外でもバリューが高くなる】【劇場はアニメのライブです】【信者の多い作品を選べるかが鍵】【小さく産んで大きく育てるを目指す】
ユナイテッド IMAXシアターを今冬4劇場でオープン
映画興行チェーンを運営するユナイテッド・シネマは、2010年11月19日に大型スクリーンを売りにするIMAXシアターを3館にオープンする。