初音ミクが、2014年秋に米国で大規模なイベントを仕掛ける。ニューヨークとロサンゼルスで大型ライブと展覧会を開催する。
初音ミク
初音ミクを世界へ HATSUNE MIKU EXPO第1弾はインドネシアで5月開催
ボーカロイドと初音ミクの創作カルチャーを世界に向けて発信するイベントHATSUNE MIKU EXPOが、2014年からスタートする。世界各国での開催を目指す。
AMDアワードに再び初音ミク MIKUNOPOLIS in LAが大賞
デジタル・コンテンツ・オブ・ジ・イヤー’11/第17回AMDアワードの授賞式を開催、その会場で大賞/総務大臣賞、AMD理事長賞を発表した。大賞は2011年7月に米国ロサンゼルスで行われた初音ミクのコンサート
初音ミク 米国で商品展開 ライセンス見本市にも出品
VIZメディアは、初音ミクの米国でのキャラクター商品化ライセンスの獲得を発表した。同社は6月14日から16日まで、ラスベガスで開催されるライセンス見本
米国トヨタ 初音ミクUSAデビューでタイアップ
国内で人気のバーチャルアイドル初音ミクが、この5月から米国市場を目指す。この米国進出をトヨタグループがサポートする
初音ミクのクリプトン社 札幌市とシティプロモで連携
ボーカロイドソフト「初音ミク」を開発したクリプトン・フューチャー・メディアは、札幌市と「シティプロモーション分野における連携協定」を締結した。
LAアニメエキスポで 日本からボーカロイドの自主企画
日本のボーカロイドのカルチャームーブメントを紹介するユニークな企画がある。2日目(7月2日)21時半から開催される「Mirai no Neiro – VOCALOID: The Sound of the Future -(2010)」である。
DVDはフリー「ブラック★ロックシューター」新ビジネス
2009年夏のアニメ化発表、9月のパイロットエディションリリースを経て、注目のアニメ『ブラック★ロックシューター』の本編の最新情報が明らかにされた。3月24日、東京・秋葉原 UDXシアターで開催された製作発表会で発表された。
シンガポールで大型アニメイベント 企画続々発表
11月21日、22日に、シンガポールで大型アニメイベント「アニメフェスティバルアジア2009(AFA2009)」が開催される。その中で、初音ミクと『けいおん!』のライブパフォーマンスを行うことが明らかになった。初音ミクは
ポニキャン アニメトランスのクエイクをグループ会社化
映像・パッケージ企業の大手ポニーキャニオンは、ダンスミュージックなどを中心に展開するクエイク株式会社をグループ企業化する。ポニーキャニオンはこれまでも同社の株式を保有していたが、今回追加出資で持株比率を
初音ミク 初のベストアルバム2枚がオリコン4位、5位スタート
8月26日に発売された初音ミクの初アルバム「初音ミクベスト~impacts~」と「初音ミクベスト~memories~」が、好調なスタートを切った。9月1日に発表された9月7日付オリコンウィークリーチャートで、それぞれ4位と5位につけた。