任天堂は、同社のゲーム機「Wii」向けに提供していたサービス「Wiiの間」が4月30日をもって終了とする。「Wiiの間」の公式サイトで告知した。
任天堂
3DS大型タイトルに短編3Dアニメ I.G、4℃、シャフト制作
『新・光神話パルテナの鏡』。ゲームの展開に合わせて、アニメ制作会社3社が、作品の世界観を共有する3D(立体視)の長さ3分程度の短編アニメを制作する。
任天堂23年3月期は減収減益 12年にWii後継機発売発表
任天堂は、4月25日に、平成23年3月期の決算を発表した。連結売上高は1兆143億4500万円、
「ポケモンBW」北米セールス新記録 1日で108万本
『ポケットモンスター ブラック・ホワイト』が、ポケモンシリーズのこれまでの史上最速の販売記録を築いた。発売日の3月6日だけ販売本数は108万本に達し、わずか1
宮本茂×ヨーロッパ企画 うごくメモ帳のオリジナル作公開
「コ・フェスタPAO」に、ゲームプロデューサーの宮本茂さんが登場する。人気の劇団ヨーロッパ企画らと伴にトークやニンテンドー DSiウェアのうごくメモ帳を使った
任天堂業績予想を大幅下方修正 円高と販売数量修正で
ゲーム会社の任天堂は9月29日に、平成23年第2四半期と通期の業績予想を大幅に下方修正した。第2四半期までの
「ポケモンBW」初週売上げ255万本 DS史上最高記録
9月18日にRPG『ポケットモンスター』シリーズの最新ゲームソフト『ポケットモンスターブラック』『ポケットモンスターホワイト』が発売された。
日本ゲーム大賞決定 経済産業大臣賞に堀井雄二氏
9月16日、幕張メッセで開催されている東京ゲームショウ2010の会場で、日本ゲーム大賞の発表受賞式が行われた。
任天堂 裸眼で見える3D映像向けの携帯ゲーム機発売
大手ゲーム会社の任天堂は、2011年3月末まで3D映像に対応した携帯ゲーム機「ニンテンドー3DS」(仮称)を市場に投入することを発表した。「ニンテンドー3DS」は、2009年末までに全世界で1億2500万台を発売した「ニンテンドーDS」シリーズの後継機種となる。
P2P著作権侵害 10都府県で一斉取締り アニメ・ゲーム・映画・音楽等
11月30日、不正商品対策協議会は、全国10都府県の警察が、ファイル共有ソフトを利用した著作権侵害行為の一斉取締りを行った。10の警察が合わせて10人を取り締まった。著作権を侵害された著作物には、アニメ、ゲームソフト、音楽、洋画、邦画などが含まれる。
TGS2009 海外企業の動向レポート3 (欧州・メキシコ編)
毎年、東京ゲームショウに参加している身からすると、TGS2009の縮小ぶりは物悲しく見えた。その中でひとつのゲームのために巨大な特設パビリオンを構え、気を吐いていた企業があった。フランスの企業ANKAMA社である。オンラインゲーム『ドフス』を携え、
任天堂と電通 動画配信サービス「Wiiの間チャンネル」来年春開始
任天堂と電通は2009年春のサービス開始を目指して、ゲーム機Wii向けた動画配信サービスの共同事業を行う。「Wiiの間チャンネル」と名づけられたこの
ニンテンドーDS好調 任天堂の決算
任天堂の決算が発表されている。売上高は5152億9200万円と前期0.1%増とほとんど変わらなかったが、経常利益は1452億9200万円と前期比189.%と高い伸びをみせた。
任天堂増額修正と配当大幅増
任天堂は、平成17年3月期の通期業績予想を経常利益と当期純利益を約17%ずつ上方修正すると発表した。
任天堂が劇場アニメに進出?
任天堂の山内溥相談役は劇場用アニメ制作に進出する意向を示している。これは、9月29日に小倉百人一首文化財団の関連