京都市内東映太秦映画村内中村座にて、「クリエイターズサミット:歴史エンターテインメント新潮流」が行なわれる。
中村彰憲
中国アニメ産業の展望 無錫編
海外スタジオとのパートナーシップが作画能力に秀でた動画マンたちの集積を生み出す。無錫市は、江蘇州の主要都市、当初10社程度だったアニメスタジオもその後急激に増え、09年までに130社ほどがアニメ産業関連企業として登録されている。
中国アニメ産業の展望 杭州編:中国コンテンツベンチャー群(後篇)
中国アニメ産業の展望。杭州ではじめて劇場アニメの公開まで実現した盛世龍図。Timax-創業時から3Dアニメにこだわり中国で最大規模の3D専門アニメスタジオに成長。Magic Mall。東方國龍
中国アニメ産業の展望杭州編:中国コンテンツベンチャー群(前篇)
中国アニメ産業の展望:杭州編:オリジナルにこだわった制作で生まれた中国コンテンツベンチャー群。ゲームオープニングCG並みのクオリティで全編。ファンからの熱烈なサポートで広がる『秦時明月』ワールド。
来場者161万人の中国国際アニメフェアでクリエイティブパワーが爆発
来場者161万人の中国国際アニメフェア(中国国際動漫節)で中国のクリエイティブパワーが爆発。中村彰憲立命館大学 映像学部 准教授。今年で第6回目を迎える中国国際アニメフェア(中国国際動漫節、以下、アニメフェア)。これまでと同様に今回も、中国版ゴールデンウィークとも言える労働節のある4月28日~5月3日に杭州にて開催された。これまで一貫して来場者数が増加してきたが、