映像振興事業を手がけるユニジャパンは、映像作品の制作のためのシナリオハンティング(シナハン)、ローションハンティング(ロケハン)のための支援作品の募集を開始した。
ロケハン
細田守監督と片渕須直監督 ふたつの劇場アニメとロケハン
10月22日に行われた「アニメーションmeetsロケーション ヒットアニメに学ぶ ロケハン術!」もそうしたひとつだ。今回は、アニメ製作会社マッドハウスが製作したふたつの劇場アニメが取上げられた。
ひとつは、この夏劇場公開され大ヒットとなった細田守監督の『サマーウォーズ』、もうひとつは11月21日に劇場公開される片渕須直監督の『マイマイ新子と千年の魔法』である。作品の舞台となった
アニメとロケハンをテーマ 六本木と秋葉原でシンポジウム
アニメと地域の関係、そしてアニメを通じた地域振興が益々大きな関心を集めている。9月24日から始まったJAPAN国際コンテンツフェスティバルでは、こうしたアニメと地域のつながりをテーマに2つのシンポジウムイベントを開催する。
細田守×片渕須直 アニメのロケハン語る 10月に六本木で
映画制作と地方活性化を結びつけるジャパン・ロケーション・マーケット(JLM)は、10月22日に東京・六本木ヒルズでJLMシンポジウムを行う。このシンポジウムなかで、アニメ映画制作の際に行われるロケハン(ロケーションハンティング)が取上げられる。