キャラクター・データバンクは、毎年ライセンシー関連の情報を取りまとめた『CharaBiz Licensee Book』を刊行している。その最新版を1月31日に発刊する。
ライセンシー
D3 米国でドリームワークス・アニメとゲーム化権契約
バンダイナムコグループのゲーム会社D3パブリッシャーは、米国のドリームワークス・アニメーションと複数の劇場アニメーションのゲーム化権について契約を締結した。2012年以降、
VIZメディア ライセンシングエキスポの主要プロパティ発表
VIZメディアは、6月14日からラスベガスで開幕するライセンシング・インターナショナル・エキスポ(The Licensing International Expo)の主要ラインナップを発表した。今回、同社のハイライトとして紹介されたのは7作品
第1回ライセンシングジャパン 国際ブックフェアと同時開催
7月7日より9日までの3日間、東京ビッグサイトにて第1回ライセンシング ジャパンが開催される。ライセンシング ジャパンは、国際見本市運営の大手企業リード エグジビション ジャパン
「テレ東とNAS 『遊戯王』米国ライセンス停止 4キッズの不正取引を理由」と米国業界誌報道
ハリウッド・レポーターウェブ版は、テレビ東京と日本アドシステムズ(NAS)が4キッズ・エンタテインメントとのアニメ『遊戯王』シリーズの海外ライセンス契約を打ち切ったと報道した。
「月面兎兵器ミーナ」パチスロに 企業再編の切り札で登場
10月7日に記者会見を行い「パチスロ 月面兎兵器ミーナ」発表した。パチスロ機のスパイキーとアリストクラートテクノロジーズが
09年国内キャラ市場1兆5770億円 CharaBiz DATA調
2009年の国内キャラクター商品の小売市場はおよそ1兆5770億円に達し、微増ではあるが6年ぶりに前年を上回った。
「深夜食堂」マンガ、TVドラマ ShoProライセンス本格展開
キャラクターライセンス管理の小学館集英社プロダクション(ShoPro)は、安倍夜郎さんのマンガ『深夜食堂』とそれを原作とするテレビドラマの本格的なライセンス展開を開始した