フランスで開催されるアヌシー国際アニメーションフェスティバルの長編アニメーション部門の公式コンペティション作品に日本から『サマーウォーズ』と『ONE PIECE FILM Strong World』が選ばれた。
マイマイ新子と千年の魔法
ニコニコ動画に「マッドハウス公式チャンネル。」スタート
アニメ製作会社マッドハウスは、11月20日にニコニコ動画にて「マッドハウス公式チャンネル。」をスタートした。スタート開始にあたっては、11月21日から全国公開される『マイマイ新子と千年の魔法』、そして12月23日公開の『よなよなペンギン』の動画が配信されている。
細田守監督と片渕須直監督 ふたつの劇場アニメとロケハン
10月22日に行われた「アニメーションmeetsロケーション ヒットアニメに学ぶ ロケハン術!」もそうしたひとつだ。今回は、アニメ製作会社マッドハウスが製作したふたつの劇場アニメが取上げられた。
ひとつは、この夏劇場公開され大ヒットとなった細田守監督の『サマーウォーズ』、もうひとつは11月21日に劇場公開される片渕須直監督の『マイマイ新子と千年の魔法』である。作品の舞台となった
アニメの二次展開テーマJAM2009 入場者2万人突破
作品やキャラクターの二次展開を中心に、アニメの新しいビジネスの発展を目指すジャパン・アニメコラボ・マーケット(JAM)2009の今年の総入場者が20039人であったことが、主催者により発表された。
アニメとロケハンをテーマ 六本木と秋葉原でシンポジウム
アニメと地域の関係、そしてアニメを通じた地域振興が益々大きな関心を集めている。9月24日から始まったJAPAN国際コンテンツフェスティバルでは、こうしたアニメと地域のつながりをテーマに2つのシンポジウムイベントを開催する。
細田守×片渕須直 アニメのロケハン語る 10月に六本木で
映画制作と地方活性化を結びつけるジャパン・ロケーション・マーケット(JLM)は、10月22日に東京・六本木ヒルズでJLMシンポジウムを行う。このシンポジウムなかで、アニメ映画制作の際に行われるロケハン(ロケーションハンティング)が取上げられる。
マッドハウス アニメフェアで劇場作品企画多数紹介 今敏、細田守ら
東京国際アニメフェア2008で、『HIGHLANDER』や大作『よなよなペンギン』を紹介したマッドハウスは、これ以外に同社が企画を進める多数の劇場映画を展示場の自社ブースで紹介している。