映像関連事業の大手イマジカ・ロボット ホールディングス(イマジカ・ロボットHD)は、2015年12月22日にアニメ製作会社の大手オー・エル・エム(OLM)を子会社化すると発表した。
ポケットモンスター
ポケモン インドで視聴率NO1 巨大市場で新たなライセンス展開も目指す
ポケットモンスターが、世界第2位の巨大市場でも大きなムーブメントを巻き起こしている。このテレビアニメ放送が、記録的な人気となっている。
ポケモン映画、インドネシア初の劇場公開 ティ・ジョイと株式会社ポケモンの共同配給
「ポケットモンスター ベストウイッシュ『神速のゲノセクト ミュウツー覚醒』」『ピカチュウとイーブイ☆フレンズ』が、インドネシアで劇場公開されることが決まった。インドネシアで「劇場版ポケットモンスター」シリーズが公開されるのは、これが初めてだ。
SIGGRAPH のプレゼンテーションを再現 OLMデジタル「アニメスピリット」ポケモンやPac-Man
デジタルコンテンツEXPO 2013で特に注目したいセッションに、10月25日に行われる「アニメスピリット:ポケモン、Pac-Manから実写作品まで」がある。
Huluに「ポケモン」長編映画15作品 テレビ東京のアニメ作品をさらに強化
定額見放題サービスのアニメ作品がさらに強化される。2012年10月4日より、Huluは新たに劇場版『ポケットモンスター』の長編15作品と、短編5作品を配信作品に加えた。
Huluに「ポケモン」シリーズ 一挙に400話以上登場、8月2日から見逃し配信も
映画やテレビ番組、アニメーションなどを定額見放題で配信サービスをするHuluが、8月1日から大型人気タイトルを投入した。Huluは夏休み特別企画第1弾として、アニメ『ポケットモンスター』シリーズを加えることを発表した。
劇場版「ポケモン」最新作 米国300館以上で上映イベント
『ポケットモンスター』の最新作が、この冬に米国の300館以上の劇場で公開されることになった。クリスマスシーズン真っ只中の
2010年を代表するコンテンツにAKB48 総務大臣賞受賞
大賞/総務大臣賞には、アイドルユニット「AKB48」のコンセプト(秋本康)が、AMD理事長賞には「ポケットモンスターブラック・ホワイト」(株式会社ゲームフリーク)が選ばれた。
米国VIZメディア キッズ作品多数発表 日本作品以外も
VIZメディアは4月11日に、新たにキッズ(児童)向け5タイトルのライセンス獲得を発表した。テレビアニメーション『HERO 108』、「まめしば」、『ポケットモンスター ブラック・ホワイト』、『MR MEN ショー』、それに『ボルトロン:フォース』である。
「ポケモンBW」北米セールス新記録 1日で108万本
『ポケットモンスター ブラック・ホワイト』が、ポケモンシリーズのこれまでの史上最速の販売記録を築いた。発売日の3月6日だけ販売本数は108万本に達し、わずか1
遊戯王、ポケモンの立役者 A・カーン氏 4キッズCEO辞任
4キッズ・エンタテインメントは、同社の会長兼CEOのアルフレッド・カーン氏が両職務から辞任することを明らかにした。
テレビ東京第2四半期決算 アニメ事業は減収減益
テレビ東京ホールディングス(テレビ東京HD)は、11月2日、子会社テレビ東京の平成23年3月期第2四半期決算を発表した。売上高は前年並みの
「ポケモンBW」初週売上げ255万本 DS史上最高記録
9月18日にRPG『ポケットモンスター』シリーズの最新ゲームソフト『ポケットモンスターブラック』『ポケットモンスターホワイト』が発売された。
新ポケモン早くもフィギュアに タカラトミーが発売
タカラトミーは人気の「モンスターコレクション」の新ランナップとして、第1弾として一挙に10種類のポケモンたちを投入する。
テレビ東京アニメ局とInterFMがコラボ番組スタート
テレビ東京アニメ局は、FM放送事業を行うグループ会社エフエムインターウェーブ番組は両社の共同制作で、アニメ事業にあるテレビ東京アニメ局のノウハウを番組に活かす。
2010年サンディエゴ・コミコン(日本コンテンツ編)
毎年夏にサンディエゴで開催されるコミコンは、ボップカルチャー分野では全米最大のイベントである。映画やTV、ゲームなど多様なカルチャーを取り入そうした多様なカルチャーの中に、日本のアニメやマンガ、キャラクターも含まれている。
テレビ東京第1四半期 ライツ事業売上高1位は「NARUTO」
7月30日に発表されたテレビ東京の2011年第1四半期によれば、同期ライツ事業でのタイトル別売上高で人気アニメシリーズ『NARUTO』が1位になった。世界的に人気の高い同作が、
「劇場版 銀魂」興収10億5000万円 当初目標の倍に
4月24日に公開をしたアニメ映画『劇場版 銀魂 新訳紅桜篇』の興行成績が好調である。7月2日に行なわれたテレビ東京の社長定例会見で明らかになったところによると、『劇場版 銀魂』は、客動員およそ87万人、興収は10億5000万円
テレビ東京通期 アニメライツは61億4900万円19.3%減
月14日、テレビ東京は平成22年3月期通期の決算発表を行った。前期は最終20億3200万円の赤字となったが今期は営業費用の削減もあり増益となり、最終的にも11億9200万円の利益となった。
「ポケモン DP」 2010年秋完結 新シリーズを準備
2006年9月から4年にわたり放映されてきた人気のテレビアニメシリーズ『ポケットモンスター ダイヤモンド・パール』が2010年秋に完結する。4月15日にテレビ東京より発表された。