日本と海外のプロデューサーが実際にチームを組んで、コンテンツ国際共同製作の企画開発を行うワークショップが 3月25日から27日まで沖縄で実施される。
プロデューサー
北海道で映画プロデュースワークショップ開催
ユニジャパンは2月22日から25日まで、北海道で映画プロデュースワークショップを開催する。国内外の映画関係者が集まるゆうばり国際ファンタスティック映画祭と
東京藝大院公開講座開催 ノイタミナや神山健治監督など
東京藝術大学大学院映像研究科アニメーション専攻は、9月18日より公開講座「馬車道エッジズ2011」を開始する。
UCLAフィルムスクール短期研修 ユニジャパン参加者募集
ユニジャパンは、8月21日から26日まで映画製作のプロデュースを目的としたUCLAフィルムスクールでの短期実務者研修を実施する。研修は実務経験者を対象に、同校大学院フィルムスクールの専門家が指導を行う。
芸大がアニメプロデュース講座 電通亀田氏、IG石川氏ら
東京藝大大学院は1月28日よりアニメーション・プロデュースをテーマにした連続講座を行なっている。一般にも公開されたこの講座は、
エンタテインメントフォーラム アニメ!アニメ!限定無料招待枠
エンタテインメントフォーラムに アニメ!アニメ!限定無料招待枠、北米市場売り込みのための戦術指南。インディペンデントはハリウッドでビジネスになる。プロデューサーを志す諸君へ
プロデューサーとクリエイターがテーマ 2日間のシンポ
9月11日、12日の2日間、エンタテインメントやデジタルコンテンツのプロデューサーとクリエイターをテーマにしたフォーラムが東京・高田馬場の東京コンテンツプロデューサーズ・ラボで開催される。
コンテンツビジネスに国家資格 11月より知的財産教育協会
アニメや映画、マンガ、ゲーム、音楽などコンテンツ分野の産業強化が議論とされるなか、こうしたコンテンツビジネスの専門性を問う国家資格が今年11月から誕生する。知的財産分野の国家試験の実施、運営を行う知的財産教育協会が、
「HEROMAN」南雅彦プロデューサー インタビュー 企画誕生の秘密
「HEROMAN」南雅彦プロデューサー インタビュー「HEROMAN」企画誕生の秘密。多くの人気作品を世に送り出してきたボンズがアニメ制作を行う。
クリエイティブMBAとは?芸大プロデューサー講座で
映像分野のプロデューサー論を紹介する東京藝術大学大学院映像研究科の公開講座「馬車道エッジズ」「現代映像プロデュース論」は、12月5日土曜の講座に株式会社フロンテッジ 執行役員の中山幸雄氏を招く。
芸大プロデューサー講座 動画革命東京の竹内宏彰氏
東京藝術大学大学院映像研究科が開講するコンテンツプロデューサーのための公開講座「現代映像プロデュース論」の第4回目が、10月24日16時から18時まで行われる。今回は、動画革命東京のプロジェクトリーダーを務める
スクウェア・エニックス 田口浩司氏インタビュー
ゲーム、コミック出版、アニメとエンタテインメントのメディアミックスの中で一際存在感放つスクウェア・エニックス。その中で出版、アニメ事業を統括し、数々のヒット作を生み出してきたのが田口浩司氏である。10月6日、東京・青山のスパイラル・ホールで開催される「劇的3時間SHOW」にも登壇予定の田口氏にアニメコンテンツ、アニメビジネスについて一足早く伺った。事業の立ち上がりから現在テレビ放映中の「鋼の錬金術師 FULLMETAL ALCHEMIST」まで、スクウェア・エニックスと田口浩司氏のアニメの仕事が語られる。
世界のクールジャパン現象,新しい放送をテーマ 講座開催
コンテンツプロデューサー教育のTCPLは、9月25日と27日に公開プレ講座を開催する。9月25日に取上げるのは「新しい放送」、9月27日には海外における日本のアニメやマンガの状況
芸大の映像プロデューサー講座で カナダNFBをテーマに
映像プロデューサーを目指す人のために東京藝大映像研究科が主催する公開講座「馬車道エッジズ」『現代映像プロデュース論』にカナダ国立映画制作庁(NFB)のプロデューサーと経験者が登場する。NFBはカナダを代表する映画制作支援の団体で、
芸大映像プロデューサー講座にマッドハウス丸田社長
横浜・馬車道地区に拠点を持つ東京藝術大学大学院映像研究科アニメーション専攻は、7月より公開講座「馬車道エッジズ」を開始している。「馬車道エッジズ」は、映像文化の新しい局面を紹介し、刺激を与えることを意図したものだ。
スクエニのアニメ事業が語られる 劇的3時間SHOWに田口浩司氏
JAPAN国際コンテンツフェスティバル(コ・フェスタ)2009のオリジナルイベントとして、2007年、2008年に好評を博した「劇的3時間SHOW」が2009年も開催される。劇的3時間SHOWは、コンテンツ分野のプロフェッショナルが、3時間を自由に使って若者に語りけるライブイベントだ。
プロダクションI.G 石川光久社長インタビュー
プロフェショナルが自らの成功体験を語る「劇的3時間SHOW」が行われた。14日に登場したのは、株式会社プロダクション・アイジーの代表取締役社長、プロデューサーとして活躍する石川光久氏である。