CGアニメの躍進は、受け手だけでなく作り手の変化も大きい。海外のCGアニメーションとは異なる、セルタッチのCGアニメが広がっている。
プロダクション I.G
IGポート第2四半期 アニメ制作で増収も、利益苦戦 ヤマト、黒子の版権が好調
アニメ製作・出版事業のIGポートは、1月15日に平成25年5月期第2四半期(24年6月~11月)の決算を発表した。連結売上高は前年同期比25.6%増の29億4900万円なった。
ファン支援で1600万円を調達 IG新作アニメの報告会開催
アニメ制作の新しい挑戦として注目を集めていた短編アニメ『キックハート:Kick-Heart』の米国クラウドファンディングサービスKickstarterでのプロジェクトが大きな成功を収めた。
IGポート 「009 RE:CYBORG」製作委員会を特定子会社化
アニメ製作・マンガ出版のIGポートは、長編アニメ映画『009 RE:CYBORG』を製作する目的で2012年7月に設立された「009 RE:CYBORG」製作委員会を連結子会社とした。
IGポート 通期売上高55億円で増収減益 アニメ制作牽引
アニメ製作・出版事業のIGポートの平成24年5月期決算が、7月13日に発表された。連結売上高は54億9900万円と前年を4.1%上回った。業績は映像制作事業が牽引している。積極的なアニメ制作が成果となった。プロダクションI.Gとジーベックによるアニメ制作が中心で、
IGポート第2四半期 大幅増収 アニメ制作が好転
IGポートは、1月13日に平成24年5月期第2四半期(23年6月1日~11月30日)までの連結決算を発表した。連結売上高は前年同期比で21.2%増の23億4700万円となったほか
IGポート通期決算発表 黒字転換 版権利益が堅調
IGポートは、7月15日に平成23年5月期(22年6月~23年5月)の通期決算を発表した。同社は7月5日に業績見通しの修正を行っており、最終的な数字もそれに沿った
アヴィ・アラド原案 マッグガーデンが日米韓才能集結
日本、米国、韓国のトップクリエイターが集結したマンガプロジェクトが、8月30日にスタートする。マンガ出版社のマッグガーデンは、8月30日発売のマンガ雑誌「月刊コミックブレイド」にてアヴィ・アラド
竜の子プロダクション 代表取締役に佐藤慶太氏
6月11日、アニメ製作会社の老舗である株式竜の子プロダクション代表取締役社長に佐藤慶太氏が就任した。前任の成嶋弘毅氏の後を引き継ぐ。
プロダクションI.G上場と有価証券報告書
企業が作成する有価証券報告書は、本来は投資家が企業を知るためのものである。しかし、その内容の正確さや深さから投資家でなくても、その企業や企業の関連業界の状況について知る資料になる時がある