2016年1月15日から中国では初となる「機動戦士ガンダム」シリーズの公式のスマートフォン向けゲームアプリケーション『GUNDAM CARD COLLECTION ガンダム決戦』が配信をスタートした。
バンダイナムコ
アニメ・コンソーシアム・ジャパンが世界に発信 LAアニメエキスポで大型タイトル投入を発表
アニメ・コンソーシアム・ジャパン(ACJ)が2015年7月3日(現地時間)に米国ロサンゼルスで開催中のアニメエキスポ2015でファン向けイベントを行った。
海外に挑戦する日本企業/2014年10大ニュース解説(4)
2012年にアサツーディ・ケイ(ADK)をはじめとする日本アニメ関連会社の共同出資で設立された日本アニメの海外向け動画配信サイトを運営するDAISUKIが2014年に新たな体制となった。
海外向けアニメ配信とECで業界連合の新会社、クールジャパン機構出資でオールジャパン体制再出発
10月30日、バンダイナムコホールディングスとアサツー ディ・ケイ、アニプレックスの3社は、2014年11月7日付で共同出資の株式会社アニメコンソーシアムジャパンを設立すると発表した。
バンダイナムコHD第1四半期 映像音楽は17%増 ガンダムUC、ラブライブ!に言及
2014年8月5日に発表されたバンダイナムコホールディングス(バンダイナムコHD)の2015年3月期第1四半期の決算は、同社の業績の好調さを際立たせた。
バンダイナムコHD第1Q減収減益も業績予想上方修正 コンテンツ好調、玩具が伸び悩む
エンタテイメント大手バンダイナムコホールディングスの平成26年3月期第1四半期決算は、減収減益と伸び悩んだ。ゲーム、映像・音楽、ネットワークなどのコンテンツ事業はほぼ前年並みで好調を維持した。
「パックマン」新作アニメが米国放映開始 バンダイナムコが世界展開狙う
『パックマン』が、新たにテレビアニメ化された。『PAC-MAN and the Ghostly Adventures』として、6月17日より米国のディズニーXDでレギュラー放送を開始する。
バンナムHD業績大幅回復 特撮ヒーロー好調 コンテンツ事業も伸長
国内大手エンタテイメント企業のバンダイナムコホールデングス(バンダイナムコHD)の業績が好調である。5月8日に発表された平成24年3月期の決算では、連結売上高が前年比15.2%増の4542億円と二桁の伸びになった。
公式ショップを海外展開 プレミアムバンダイ香港オープン
国内玩具大手のバンダイが、ショッピングサイトの海外展開をスタートした。バンダイは自社の公式
ショッピングサイト「プレミアムバンダイ香港」を4月20日に開設した。
D3 米国でドリームワークス・アニメとゲーム化権契約
バンダイナムコグループのゲーム会社D3パブリッシャーは、米国のドリームワークス・アニメーションと複数の劇場アニメーションのゲーム化権について契約を締結した。2012年以降、
バンダイナムコ新中期計画発表 3年後に営業利益425億
バンダイナムコグループは、2012年2月10日に新しい中期経営計画を発表した。この日、グループを統括する持株会社バンダイナムコホールディングスは平成24年3月期第3四半期決算を発表、
コンテンツ開発を集約 バンダイナムコスタジオ設立
バンダイナムコHDは、ゲーム・ネットワーク関連のコンテンツ開発を統合した新会社バンダイナムコゲームスを2012年4月1日付で設立する。新会社はバンダイナムコゲームスの開発スタジオをスピンオフ
バンナムHD第3Q増収増益 通期予想上方修正も
バンダイナムコHDが2月10日に平成24年3月期第3四半期(23年4月~12月)を発表した。業績は好調で、売上高で前年同期を12.3%上回ったほか、営業利益、経常利益はおよそ85%の増加となっている。
バンダイナムコHD 上野和典氏が代表取締役副社長就任へ
バンダイナムコHDは、上野和典氏の代表取締役副社長の異動を決議した。2012年4月1日付けで就任予定である。
バンダイビジュアル新社長に川城和実氏 ゲームス新社長に大下聡氏
バンダイビジュアルの代表取締役社長が異動となる。現在、取締役副社長の川城和実氏が4月1日付けで代表取締役に昇格する予定だ。
ダンボール戦機2013年欧米で商品展開 欧州でTV放映へ
『ダンボール戦機』が、2013年から欧米で本格的に展開する。電通エンタテインメントUSAとバンダイナムコグループは、『ダンボール戦機』の北米を含む地域での玩具分野の
劇場版企画も「コードギアス」ニュープロジェト発表会開催
2006年10月のテレビシリーズ『コードギアス 反逆のルルーシュ』放送開始と伴に、たちまちファンの心を捉えたコードギアスシリーズの新たな動きが始まった。
バンナムHD株主優待にプレミアムバンダイのポイント追加
バンダイナムコホールディングスが、株主向けの優待制度を変更する。11月17日の取締役会で決定した。
同社はこれまで毎年3月末と9月末の年2回、所有株式100株以上
バンナムHD第2Q好調決算 通期売上4200億円見込む
バンダイナムコHDの平成24年3月期第2四半期決算が好調だった。売上高、利益とも期初予想を大きく上回り、業績回復の確かさを見せた。
バンナム業績上方修正で利益拡大 トイ、コンテンツ好調
バンダイナムコホールディングス(バンダイナムコHD)の業績が、引き続き好調を維持している。10月26日に発表されたバンダイナムコHDの連結業績予想は、