放送各社の2016年3月期の決算が相次いで発表されている。各社のアニメ、映像関連会社の業績も明らかになっている。
バップ
日テレHD第2四半期決算好調も タツノコ減収減益、Huluは先行投資嵩む
11月5日に発表された日本テレビホールディングスの2016年第2四半期決算は、増収増益となった。視聴率の好調を背景に広告収入が伸びたほか、幹事会社を務めたアニメ映画『バケモノの子』のヒットも業績を牽引した。
タツノコプロは売上約21億5千万円 Huluは売上83億円超で36億円の赤字
日本テレビHDは決算発表と伴に、タツノコプロ、映像ソフトのバップ、動画配信のHJホールディングスなどの決算も明らかにしている。
ポニーキャニオンとバップが第3四半期で減収赤字に 製作出資の増加も影響
地上波放送局系の映像音楽ソフトメーカーであるポニーキャニオンとバップが、平成27年第3四半期までの決算でいずれも減収赤字であることが判った。
「天地無用!」の新作アニメ 「愛・天地無用!」は平日毎日5分枠
1992年にOVA(オリジナルビデオアニメ)でスタート、その後、日本のみならず米国などで大人気を博した「天地無用!」シリーズが2014年10月から新たな展開をスタートする。
バップ第2四半期 BD・DVD販売不調も減収増益
バップの平成24年3月期第2四半期決算は、売上高(外部)は、前年比で9.6%減の88億4100万円だった。同社を連結子会社とする日本テレビ放送網によれば、
日本テレビがマッドハウスを子会社化 株式85%まで取得
マッドハウスが、日本テレビ放送網の子会社となる。2月8日に、マッドハスの現在の親会社であるインデックス、そして日本テレビが発表した
VAP、ポニキャンの2社 第2四半期決算大幅増益に
バップとポニーキャニオンの平成23年3月期第2四半期の決算が好調だ。日本テレビ放送網のグループ会社バップは増収増益、
「けいおん!」が「化物語」超える TVアニメBD歴代1位に
9月22日に発表されたオリコンDVD&Blu-ray Disc(BD)ランキングによれば、9月21日付けのBD総合ランキングのトップにテレビアニメシリーズ『けいおん!!』のBD『けいおん!! ③ (Blu-ray 初回限定生産)』が輝いた。
VAP 第2Q営業赤字15億円 DVD市場縮小とMG費負担に
日本テレビが行った平成22年3月期第2四半期決算の説明会によると、同社の映像・音楽パッケージ事業子会社バップ(VAP)の事業が苦戦している。