[椎名ゆかり] 第4回は米国で起きたマンガの「左開き、右開き」論争。そして、トーレン・スミス氏の突然の引退とマンガを取り巻く状況の変化にについて。
トーレン・スミス
トーレン・スミス氏追悼コラム 第3回 日本マンガのゲートキーパーとしての「プロテウス」
[椎名ゆかり] 第3回は日本マンガ専門企業の「プロテウス」は、1980年代にいかにして北米市場に浸透していったのか。その成功について触れる。
トーレン・スミス氏追悼コラム 第2回 北米で日本マンガの市場を開拓したパイオニア
[椎名ゆかり] 文化輸出品としてのマンガ-北米のマンガ事情 第18回-2 「北米で日本マンガ出版に力を尽くしたカナダ人:トーレン・スミス氏追悼コラム」」
北米で日本マンガ出版に力を尽くしたカナダ人:トーレン・スミス氏追悼コラム 第1回
2013年3月に逝去された北米での日本マンガ普及のパイオニアであるトーレン・スミス氏の追悼コラム。椎名ゆかりさんがその業績を追います。