『アイカツ!』のデータカードダスのカード累計出荷枚数が、2014年3月に1億枚を突破する見込みだ。ゲーム展開開始からわずか1年半での実現となる。
トレーディングカードゲーム
2011年度国内カードゲーム市場が1000億円突破 25%増
トレーディングカードゲーム市場が、期待通り急速に成長している。6月12日に、日本玩具協会は2011年度(2011年4月~23年3月)の国内玩具市場規模を発表した。
バトスピ新シーズン「バトルスピリッツ 覇王」 9月に展開開始
対戦型トレーディングカードゲームと連動するテレビアニメ バトルスピリッツシリーズが、この9月に新シリーズに突入する。9月18日にスタート、
「ワールド オブ ウォークラフト」 コナミが今秋展開決定
コナミデジタルエンタテインメントが、トレーディングカードゲームの新たな大型ブランドを国内に投入する。6月15日、「ワールド オブ ウォークラフト:WORLD OF WARCRAFT TCG」を
ブシロードが激戦男児TCG市場に参入 「ヴァンガード」で
ブシロードは、12月17日に新作タイトル『ヴァンガード』の今後を披露する「カードファイト!!ヴァンガード」スペシャルカンファレンスを開催した。
コナミ米国「遊戯王」TCG裁判で和解に満足と発表
コナミの米国子会社コナミ・デジタル・エンタテインメント・インク(Konami Digital Entertainment, Inc. (KDE))は、2月3日に『遊戯王』シリーズ・トレーディングカード偽造事件について米国のトレーディングカードゲーム会社アッパーデック(Upper Deck)と和解したと発表した。
米4キッズ第1Q赤字拡大 オンラインカードゲームに先行投資
4キッズエンタテインメント(4Kids Entertainment)は、2008年12月期第1四半期決算(08年1月~3月)を発表した。現在、同社が力を入れているオンライン型トレーディングカードゲーム「Chaotic」
日本勢好調な米国カードゲーム(
2005年初頭から続いた米国ゲーム市場の不調は低い水準ながらもようやっと底を売ったという。また、ゲーム市場の大きな部分はコレクティブルカードゲーム(CCG)が占いる。