SF・ファンタジー小説の大家である菊地秀行の代表作『吸血鬼ハンターD』が3たびアニメ化されることになった。しかも、フルCGのアニメシリーズとなる。
デジタル・フロンティア
デジタル・フロンティア開発Alembic for 3ds Max 3DCGデータ互換プラグイン無償配布
デジタル・フロンティアは、10月29日自社開発のプラグンインソフトAlembic for 3ds Maxを公開、無償配布している。このプレグインソフトが好評を博している。
デジタル・フロンティアが語る 『おおかみこどもの雨と雪』と『サマーウォーズ』における3DCG表現の違いとは 前編
デジタル・フロンティアは、7月6日、京都の立命館大学において、『アニメーションとCGの融合~デジタル・フロンティアにおけるCG制作過程~』と題し、細田守監督の最新作『おおかみこどもの雨と雪』と、同監督による『サマーウォーズ』における3DCG表現などについて語った。
デジタル・フロンティアが語る 『おおかみこどもの雨と雪』と『サマーウォーズ』における3DCG表現の違いとは 後編
細田守監督による最新作『おおかみこどもの雨と雪』については、トレイラーのシーンを中心にCGパートが如何に使われたかについて説明がなされた。どのトレイラーを見ても一見、CG合成は含まれていない様に見える同作だが、
デジタル・フロンティア マレーシアのCGスタジオ子会社化
国内の有力CGスタジオであるデジタル・フロンティアは、マレーシアのCGプロダクションFly Studioの株式取得を発表した。2012年12月1日付け
「鉄拳BLOOD VENGEANCE」 全米375館以上で上映決定
フルCG劇場アニメ『鉄拳BLOOD VENGEANCE』の米国での特別上映イベント開催が発表された。2011年7月26日に全米375館以上の劇場で実施する。
仏アヌシーで「鉄拳 BLOOD VENGEANCE」記者会見
『鉄拳 BLOOD VENGEANCE』が、6月6日からフランスで開催されるアヌシー国際アニメーション映画祭で紹介される。映画祭期間中の6月9日に、プレスカンファレンスを開催、
フィールズ売上・利益最高 映像ではCG制作DF好調
フィールズの平成23年3月期決算が、5月12日に発表された。遊技機事業が好調に推移したことから売上高は過去最高の1035億9300万円と
アニメ・マンガ・特撮進出 コンテンツ企業目指すフィールズ
実際に最近はアニメ制作会社に直接出資する企業もあり、そうした動きは現れている。「エヴァンゲリオン」関連でヒットを続出するフィールズもそうした企業のひとつだ。過去数年間のフィールズの新規事業展開は、まさにコンテンツ・エンタテインメント事業進出の歴史だ。
TYO デジタル・フロンティアも売却か?日経が報道
3月26日付の日本経済新聞は、映像・広告制作の大手ティー・ワイ・オーが、傘下のCG制作会社デジタル・フロンティアをパチンコ・パチスロ大手のフィールズに売却する方針であると報じている。ティー・ワイ・オーが保有する同社の発行済株式およそ84%のうちおよそ74%を6億円強で譲渡するとしている。ティー・ワイ・オーの公式な発表は行われていない。