アニメCG制作スタジオであるサンジゲンが、人材育成スクールのデジタルハリウッドと手を組んで、CGアニメーターの育成に乗り出す。6月29日より「雇用直結型コース・サンジゲンハリウッド」を開講する。
デジタルハリウッド
デジタルハリウッド 御茶ノ水、秋葉原校舎、本社機能を“御茶ノ水ソラシティ”に移転統合
デジタルハリウッドが都内に大型拠点を築く。御茶ノ水と秋葉原にある各校舎と御茶ノ水の本社を統合、千代田区神田駿河台にある大型ビル御茶ノ水ソラシティに2013年4月1日に移転する。
神風動画が掲げる「カミカゼハリウッド」プレイベント8月26日開催
神風動画とデジタルハリウッドが新時代のアニメクリエイターの人材育成に乗り出す。神風動画とデジタルハリウッドは、9月5日より集中講座「カミカゼハリウッド ~アニメーション界からの挑戦状、神風式3DCGの理念・基礎・実践7日間~」を開講する。
動画、音楽を取り込んだ新世代電子書籍「FANBOOKS」
ファンワークスは、新時代の電子書籍として絵本アプリ「トイブック(FANBOOKS/ファンブックス)」を開発した。従来のテキスト・ビジュアルベースが主体の電子書籍に対し、動画アニメ、サウンドを取り込んだ
デジハリ大大学院 アニメスタジオも参加の制作研究会
クリエイター教育のデジタルハリウッド大学院は、コンテンツ制作のリスク軽減や問題解決を目指す「コンテンツ制作共有基盤研究会」を設置した。当初の実証実験は、アニメ作品が中心となるようだ。
デジタルハリウッド大 学校法人化目指す CCC持株売却
コンテンツクリエイターやプロデューサー教育を行うデジタルハリウッドが、学校法人化を目指していることが明らかになった。同社の親会社であるカルチュア・コンビニエンス・クラブ(CCC)は、