日本ではテレビ東京系列6局でテレビ放送されているCGアニメーション『トレインヒーロー』(中国名『高鉄英雄』」が劇場映画になった。8月16日から中国で劇場公開をスタートした。
テレビ東京
テレビ東京HD第1Q決算 アニメ事業の売上、利益が急伸
7月31日に、大手放送局のテレビ東京ホールディングス(テレビ東京HD)の平成26年3月期第1四半期の決算が発表された。ライツ事業、アニメ事業は好調だった。
テレビ東京と講談社、日欧共同製作アニメーションに出資 「カリメロ」新TVシリーズ
テレビ東京が、新たにヨーロッパで共同製作に乗り出す。6月13日、テレビ東京は、イタリア生まれのキャラクター「カリメロ」の新作テレビアニメーションをフランスのアニメーション会社ゴーモンアニメーションと共同製作する
テレビ東京 2013年3月期アニメ事業は増収増益 海外販売好調
テレビ東京はアニメ関連事業への積極的な取り組みでも知られている。テレビ東京ホールディングスの平成25年3月期決算によれば、前年度のテレビ東京のアニメ事業は増収増益で好調だった。
テレビ東京HD TXBBの商号変更、事業再編でのフィーチャーフォン向け課金事業撤退
テレビ東京ホールディングスは、テレビ東京ブロードバンド(TXBB)の商号変更と、事業再編を発表した。6月20日付で、テレビ東京コンテンツビジネス局デジタルビジネス部の事業のうちネット広告、ウェブ、デジタル商品化、コマースを分割、TXBBに統合する。
アニメ「探検ドリランド」 土曜朝に新シーズン 4社協力でキッズ市場目指す
人気のソーシャルゲーム「探検ドリランド」を原作としたアニメのクロスメディア展開が新たなかたちで広がる。グリー、テレビ東京、東映アニメーション、バンダイの4社が“ネットカードダス『探検ドリランド』(仮)&テレビアニメ『探検ドリランド-1000年の真宝(まほう)-』制作発表会”を開催した。
テレビ東京 4月1日付でアニメ局ビジネス促進部を設立 海外事業推進
テレビ放送大手のテレビ東京は、2013年4月1日付で組織変更をする。そのひとつとしてアニメ事業を担当するアニメ局内に、新たにビジネス促進部を設ける。アニメ局には現在、アニメ事業部とアニメ制作部があるが、4月以降はビジネス促進部も加えた3部体制となる。
制作は中国 CGアニメ「トレインヒーロー」テレビ東京6局ネット4月放送開始
2013年に中国を巻き込んだ新たなアニメプロジェクトが乗り出す。テレビ東京は4月より系列6局ネットにて、中国で制作されたフルCGアニメ『トレインヒーロー』の放送を開始する。
テレ東、マッドハウス、太陽企画が仕掛ける“もののくま” アニメ・マンガで展開
大手テレビ局と広告会社、アニメスタジオが手を組んで、新しいキャラクターを生み出すプロジェクトが進んでいる。テレビ東京、太陽企画、マッドハウスの3社が共同で企画している もののくまプロジェクトだ。
劇場版「NARUTO」、今夏興収14.6億円シリーズ史上最高
2012年7月28日に全国東宝系で公開された劇場アニメ『ROAD TO NINJA -NARUTO THE MOVIE』の興行が好調だった。
日本アニメの海外向け配信サイト クランチロール有料会員が10万人突破
テレビ東京は、日本アニメを海外向けに配信するクランチロール(Crunchyroll Inc)の有料視聴会員数が10万人を突破したと発表した。
TV東京第1Q増収増益 アニメ減収増益、海外配信に重点
テレビ東京ホールディングスは、平成25年第1四半期決算を増収増益でスタートを切った。ライツ事業の売上高に占めるアニメ事業の果たす役割は依然大きい。
Huluに「ポケモン」シリーズ 一挙に400話以上登場、8月2日から見逃し配信も
映画やテレビ番組、アニメーションなどを定額見放題で配信サービスをするHuluが、8月1日から大型人気タイトルを投入した。Huluは夏休み特別企画第1弾として、アニメ『ポケットモンスター』シリーズを加えることを発表した。
テレ東 前期ライツ主要タイトル 売上高「NARUTO」、利益は「ポケモン」
5月16日に発表されたテレビ東京ホールディングスの平成24年3月期のテレビ東京単独のライツ事業収入は、131億9900万円と前年比7.4%、粗利益は22億400万円(同4.6%減)だった。
TV東京 中国でアニメ製作第2弾「ナノ・インベーダー」 玩具・オンラインゲーム連動
テレビ東京が中国でのアニメビジネスをさらに進める。同社は中国で玩具とオンラインゲームに連動するテレビアニメシリーズ『ナノ・インベーダー』を製作することを明らかにした。
TV東京 本社移転を発表 虎ノ門から六本木へ2015年秋以降に
在京大手放送局のひとつテレビ東京は、2015年9月以降に本社機能の移転をすることを明らかにした。同社は現在、東京・虎ノ門四丁目の城山ガーデンに本社機能を持つが
テレビ東京 AT-Xの株式買増し グループで過半数保有に
テレビ東京が、アニメ専門チャンネルの運営会社エー・ティー・エックス(AT-X)の株式の買増しをする。テレビ東京ホールディングスの4月26日の取締役会で決議した。
Huluジャパン 初のTVアニメタイトル TV放映同日配信も
2011年9月より日本国内で有料動画配信サービスを提供するHuluが、新しい一歩を踏み出すことになりそうだ。同社はテレビ東京と提携し、4月からテレビドラマとテレビアニメの配信を開始した。
配信第1弾のアニメは9タイトルで、『
テレ東 中国でのアニメ同日配信3倍増 違法動画対策で
テレビ東京が、2011年12月より中国向けに開始したテレビアニメ動画配信の視聴が大きく伸びている。2012年2月の定例社長会見で、
米国「遊戯王」裁判 テレビ東京、ADKが4キッズと和解
米国で続いていた、テレビ東京、アサツーDK(ADK)と米国のキャラクター会社4キッズ・エンタテインメント(4Kids Entertainment, Inc.)間の「遊戯王」シリーズを巡る争いが決着した。3月1日、4キッズは、『遊戯王』のライセンスに関する法廷論争について、