11月5日に発表された日本テレビホールディングスの2016年第2四半期決算は、増収増益となった。視聴率の好調を背景に広告収入が伸びたほか、幹事会社を務めたアニメ映画『バケモノの子』のヒットも業績を牽引した。
タツノコプロ
タツノコプロは売上約21億5千万円 Huluは売上83億円超で36億円の赤字
日本テレビHDは決算発表と伴に、タツノコプロ、映像ソフトのバップ、動画配信のHJホールディングスなどの決算も明らかにしている。
劇場版「Peeping Life」で驚きの前売鑑賞券 特典に映画本編DVD
CGアニメ「Peeping Life」が劇場進出する。2014年11月15日に、新作劇場アニメ『Peeping Life -WE ARE THE HERO -』がイオンシネマ全国41館で公開される。
アニプレックス新社長に植田益朗氏、タツノコプロ新社長に桑原勇蔵氏
1月末から2月にかけて、アニメ関連の有力会社の新社長が相次いで発表された。
日テレ、タツノコプロの株式54.3%取得、子会社に コンテンツの多角展開目指す
日本テレビ放送網が、老舗のアニメ製作会社タツノコプロの株式の過半数を取得、子会社化することになった。1月29日に日本テレビ、そして現在の筆頭株主であるタカラトミーが明らかにした。
YTV・タツノコ・手塚プロ・ぴえろ 英語圏向けクラウドファンディングサービス開始
2013年4月に英語圏向けにアニメの動画配信を開始したAnime Solsが、5月より新たなサービスを開始した。ウェブサイト上で無料動画配信をする作品のDVD制作資金をファン支援を募るプロジェクトだ
竜の子プロダクション、商号変更で株式会社タツノコプロに
アニメ製作の株式会社竜の子プロダクションが商号変更をした。2013年3月4日より商号を株式会社タツノコプロとした。
タツノコプロにホリプロ出資、株主第2位に アニメビジネス拡大目指す
竜の子プロダクション(タツノコプロ)に、芸能プロダクション大手ホリプロが出資することになった。2月12日にホリプロは、竜の子プロダクションの株式の13.5%を取得したことを発表した。
Huluラインナップに8月10日よりタツノコ、トムス作品 新たに約1300話
Huluは、竜の子プロダクション(タツノコプロ)、トムスエンタテインメント(TMS)のふたつのアニメ製作会社とコンテンツパートナーシップを結び、8月10日より番組配信を開始することを明らかにした。
タツノコプロ 新社長に田中修一郎氏 タカラトミー発表
竜の子プロダクション(タツノコプロ)に、新社長が誕生する。2012年4月1日付で、現常務取締役の田中修一郎氏が代表取締役に就任する。
タツノコプロ 歴代キャラから新オリジナルキャラ
竜の子プロダクション(タツノコプロ)は自社の人気キャラクターをモチーフにしたオリジナルキャラクターを開発し、本格的なビジネスを展開する。