セガサミーHDが5月11日に、2015年3月期の決算発表をした。構造改革に伴う特別損失の計上などから連結決算は減収減益であった。また当期純損失が112億5800万円となった。
セガサミーHD
セガサミーHD第3Q アニメ事業はトムス「弱虫ペダル」好調で19%増
2月12日、大手エンタテインメント企業のセガサミーホールディングス(セガサミーHD)が平成27年3月期第3四半期決算を発表した。遊技機事業の苦戦があり、全体は前年同期比で減収減益と厳しい結果となった。
セガサミーHD第2四半期、ゲームも回復で当初予想上回る アニメーション事業は51億円で21%増
苦戦の続いてきた大手エンタテインメント企業セガサミーホールディングスの業績が好転している。11月1日に発表された平成26年3月期の同社の連結売上高は1622億900万円で、前年同期を18.8%上回った。
セガサミーHD第1Q増収増益も 玩具、アニメは大幅減収
エンタテインメントグループ大手のセガサミーホールディングスの平成25年3月期第1四半期の業績が反転している。業績の好調は遊技機事業やアミューズメント事業の堅調に支えられた。
セガサミーHD通期 アニメ事業の売上高104億円 玩具事業89億円
5月11日に発表されたセガサミーホールディングス(セガサミーHD)の平成24年3月期決算によれば、同社のアニメーション事業の一年間の売上高は104億円だった。これは前期の108億円からは
セガサミーHD 特損発生で業績予想下方修正 ゲーム部門構造改革へ
セガサミーホールディングスは、3月30日に平成24年3月期通期連結業績予想を下方修正した。修正理由は、パチスロ事業でパチンコ・パチスロの販売が前回予想を下回る
セガサミーHD第1四半期 大幅減収で厳しいスタート
セガサミーホールディングス(セガサミーHD)は、7月29日に平成24年3月期第1四半期の決算発表をした。前年に較べて売上高を大きく減らし、
TMS第2Q決算「爆丸」で好調 通期の増収増益見込む
トムス・エンタテインメントの平成23年3月期決算が好調だ。10月27日に発表された同社の第2四半期決算は、売上高で前年同期を5.2%上回ったほか
セガ 米ゲームワークス社を完全傘下に
セガは米国子会社のセガエンタテイメントUSAを通じて、アメリカのアミューズメント施設チェーンのゲームワークス(Game Works)を完全買収すると発表した。
『ダイノキング』セガ申し立てで法廷闘争へ
セガは、ゲームメーカーのタイトーが展開するアーケードゲーム『ダイノキングバトル CARDGAME 』が、セガの所有する特許を侵害しているとして東京地方裁判所に、同製品の製造、使用、販売の中止を求める仮処分を申請した。