2015年7月2日から5日までの4日間、フランス・パリ郊外で第16回JAPAN EXPOが開催された。2015年の入場者数は4日間で延べ24万7473人にも達した。
ジャパンエキスポ
京都市がジャパンエキスポ2014に 京まふや地元アニメをPR
7月2日から7月6日までフランス・パリで開催されるジャパン・エキスポ2014に京都市ブースが出展する。京まふや地元を舞台にしたアニメ作品を紹介する。
ジャパンエキスポUSA第2回 8月22日から24日3日間開催、会場はサンマテオに移転
フランスで人気の高い日本ポップカルチャーイベントが、米国進出として話題を呼んだジャパンエキスポUSA(Japan Expo USA)が、2014年も8月に開催されることになった。
パリ・ジャパンエキスポ、開催期間を5日間に延長 7月2日~6日で26万人目指す
フランス・パリのジャパンエキスポの2014年の開催日程が発表となった。7月2日から6日まで、これまでと同様パリ郊外のノール・ヴィルパント展示会会場で行われる。
日本のアニメ作画の世界を米国で披露 ジャパンエキスポUSAのトークレポート
日本のアニメの文脈を、もう一度整理し直し、海外に紹介する企画「The spirit of Anime“SAKUGA”: From Japan to USA:日本のアニメを技術で楽しもう」が、ジャパンエキスポUSAで開催された。
ジャパンエキスポ初の北米進出 日本からフランス、そして米国 その成果は
8月23日から25日まで、米国のカリフォルニア州サンタクララにて、第1回ジャパンエキスポUSA(Japan Expo USA)が開催された。イベントはフランスで大成功を収めた日本カルチャーの大型イベントの米国版である。
氷川竜介氏ら米国で“金田伊功”を語る ジャパンエキスポでアニメ作画の世界紹介
アニメの動き、作画の魅力を紹介するトークが8月23日、米国カリロルニア州サンタクララで開催されるジャパンエキスポの会場で行われる。、「The spirit of Anime“SAKUGA”: From Japan to USA:日本のアニメを技術で楽しもう」だ。
“アニメはいかに生まれ、米国に届けられるのか” VIZ Media佐々木氏、ボンズ南氏らトーク
8月23日から米国のサンタクララ・コンベンションセンターで開催されるジャパンエキスポUSAで、アニメビジネスをテーマにしたパネルが開催される。“Anime Industry: From Japan to USA”とタイトルする。
米国でもジャパンエキスポ 8月23日からシリコンバレーで開催
ジャパンエキスポが、2013年より米国に進出する。ジャパンエキスポUSAとタイトルされた日本カルチャーのイベントが、8月23日から25日までの3日間、カリフォルニア州サンタクララのサンタクララ・コンベンションセンターで開催される。
パリ・ジャパンエキスポ 日本企業出展エリアは昨年の3倍 アニメ「K」や“くまモンも
7月4日から7日まで、フランス・パリのノールヴィルパント展示会会場で、第14回パリ ジャパンエキスポが開催される。日本企業出展エリア「SAIKO!JAPAN」が設けられ、このエリアが昨年の3倍に拡大する。
2012年パリ・ジャパンエキスポ 来場者21万9164人 本年は7/4~7の4日間
2012年7月5日から8日まで、フランス・パリ郊外のノール・ヴィルパント国際展示場で開催されたジャパンエキスポの正式な来場者数が、21万9164人であることが分かった。
「2013 ジャパンエキスポ」出展説明会1月11日開催 パリとサンフランシスコの詳細も
海外最大規模の日本カルチャーのイベントとして注目を増す「パリ ジャパンエキスポ」の2013年の出展説明会が、年明け1月に都内で開催される。
パリ・ジャパンエキスポ 2012年来場者は過去最高21万人
フランス・パリのジャパンエキスポが、2012年の夏に来場者数をまた増加させた。ジャパンエキスポ事務局によれば、2012年7月5日から8日まで開催されたイベントの来場者数は、非公式段階で約21万人となっている。
フランス・ジャパンエキスポが米国進出 2013年夏カリフォルニアで開催
日本カルチャーをテーマに、毎年夏にフランス・パリで開催されるジャパンエキスポが、2013年に米国進出をする。2013年夏の終わり頃にカリフォルニア州で最初のイベントを開催し、1万2000人から1万5000人の集客を目指すとしている。
DCAJがジャパン・エキスポと提携 今夏の出展説明会開催
デジタルコンテンツ協会(DCAJ)は、フランスの日本ポップカルチャーの大型イベント ジャパン・エキスポ(Japan Expo)を運営するSEFA Eventとオフィシャルパートナーを組む覚書を交わした。ジャパン・エキスポのオフィシャルパートナー
浦沢直樹さん公式ゲスト パリ/ジャパンエキスポが発表
日本のマンガ家 浦沢直樹さんが、フランス・パリのファンの前に姿を見せる。今年7月5日から8日まで、フランス・パリで開催される第13回
2012年パリ ジャパンエキスポ出展説明会 1月19日に開催
ジャパンエキスポの運営会社SEFA EVENT社は、1月19日に都内トーハン本社にて、日本国内企業向けの2012年7月5日から8日まで開催を予定する「第13回 パリ ジャパンエキスポ」の出展者募集説明会
ジャパンエキスポ2012年開催発表 7月5日-8日
毎年夏、フランス・パリで開催される日本カルチャーの大型イベント ジャパンエキスポが、2012年の日程、場所を発表した。7月5日木曜日から
今 敏監督 追悼展覧会がオンラインに フランスで開設
ジャパンエキスポが、アニメーション情報サイトのCatsuka.comと協力して昨年8月になくなった今 敏監督を追悼するサイトを立ち上げた。
パリ・ジャパンエキスポに19万人以上 昨年を上回る
フランス・パリ郊外で開催されたジャパンエキスポの来場者が過去最高となった。ジャパンエキスポによれば、今年の来場者数は当初予想していた19万人を大幅に超えたという。