最新作が『鉄腕アトム』を原作にする映画『ATOM』ということもあり、日本とアジアのビジネス関係者の興味を惹く存在だ。今回講演者として登壇したPhoon氏は、香港の映画会社ゴールデンハーベストのマネジメント・ディレクターの経験があるだけでなく、投資銀行やプライベートエクイティを専門とする金融の専門家という顔を持つ異色の存在である。そうしたこともありPhoon氏の講演は、作品のクリエイティブではなく、企業経営や映画のマーケティングから
シンガポール
アニメーション・アジア会議開催 シンガポールで盛況
11月20日、シンガポールのサンテックシティで、アニメーション・アジアコンファレンス(Animation Asia Conference)が開催された。イベントは21日から始まる日本のアニメ・ポップカルチャーをテーマとするアジア・アニメーションフェスティバル(Asia Animation Festival)2009に先立って行われたものである
細田守監督 シンガポールでふたつの講演会
細田守監督による『サマーウォーズ』は、今夏の大ヒット映画だ。しかし、常夏の国シンガポールでは、その夏はこれから始まる。2010年1月の『サマーウォーズ』劇場公開が決定したシンガポールで、細田守監督によるふたつの異なったトークが行われた。 ひとつは11月20日に、アニメーション・アジアコンファレンス(Animation Asia Conference:AAC)2009
角川氏「アニメはWin-Win関係で」シンガポール基調講演
角川グループホールディングス代表取締役会長兼CEOの角川歴彦氏が、11月20日、シンガポールで開催されたアニメーション・アジアコンフェレンス(Animation Asia Conference)2009で基調を行った。このコンファレンスは、シンガポールからのアニメビジネス情報発信
IG シンガポールで共同製作発表「TITAN RAIN」
11月20日、シンガポールで開催されているアニメーション・アジアコンファレンス(Animation Asia Conference:AAC)2009にて、プロダクション I.GとStorm Lionは、アニメーション映画『TITAN RAIN』の製作発表を行った。 プロダクション I.G は国内有数のアニメ製作会社、Storm Lionはシンガポールの大手エンタテインメント企業
コ・フェスタ シンガポールの大型アニメイベントに出展
コ・フェスタは、国内だけでなく海外でも日本のコンテンツ産業の振興、アピールを行っている。その一環として、11月21日から22日の2日間、シンガポールで開催される「アニメフェスティバルアジア2009(Anime Festival Asia 2009)」に出展を行う。
アジア7カ国・地域 コンテンツ産業連携で共同宣言発表
10月15日、16日、東京に日本、中国、香港、韓国、マレーシア、シンガポール、タイのアジア7カ国・地域からコンテンツ産業の官民関係者が集まり、アジア・コンテンツ・ビジネスサミット2009を開催した。
シンガポールのアニメ会議に角川歴彦氏、細田守氏らゲスト
11月20日に、シンガポールでアニメーション・アジア・コンファレンス(Animation Asia Conference)2009[AAC09]と題したアニメビジネスの国際会議が行われる。AAC09のメインゲストが明らかになった。日本からは角川グループホールディングスの角川歴彦代表取締役会長兼CEO、アニメ監督の細田守氏、アニメ音楽会社フライングドッグの代表取締役社長佐々木史郎氏、電通取締役の杉山恒太郎氏が招かれる。
シンガポールで大型アニメイベント 企画続々発表
11月21日、22日に、シンガポールで大型アニメイベント「アニメフェスティバルアジア2009(AFA2009)」が開催される。その中で、初音ミクと『けいおん!』のライブパフォーマンスを行うことが明らかになった。初音ミクは
アジアコンテンツビジネスサミットに布川、丸田両氏ら
アジア・コンテンツ・ビジネスサミットのプログラム概要が発表された。また当初は、映画、テレビ映像、アニメを15日としていたが、映画セクションが拡大され、アニメセクションは16日に移された。
プログラムは日本を含めた世界7カ国・地域のメディアコンテンツの行政担当者による会議・共同声明宣言の採択と、各国を代表するメディア関連企業のエグゼクティブによるシンポジウム
シンガポールでアニメーションビジネス会議 アニメイベントと連動
11月21日、22日にシンガポールのサンテック国際会議展示場で開催されるアニメ・フェスティバル・アジア(Anime Festival Asia) 2009に合わせて、アニメーション・アジア・コンファレンス2009(AAC09)が開催される。
シンガポール アニメフェスティバル・アジアを11月21日、22日開催
2008年11月22日と23日にシンガポールで開催されたアニメフェスティバル・アジアが、今年も11月21日、22日に開催される。シンガポール中心部の国際展示場サンテック・シティ・コンベンション、エキビジョンセンターで行う予定だ。
シンガポールで日本アニメの大型イベント ガンダムやMAY’N登場
2008年11月22日と23日に、シンガポール市内で、日本のアニメを広く紹介するイベント「Anime Festival Asia 2008」が開催される。このイベントは今年初めて開催されるもので、
シンガポールのアニメーション制作事情
シンガポールの通商産業省は今後10年間でデジタルメディア産業に5億9050万ドルを投資すると発表した。
コーエー 仏とシンガポールに子会社設立
コーエーは、フランスに営業子会社、シンガポールに開発子会社を設立したと発表した。フランスには本年1月1日付でKOEI France SASが設立され、