『機動戦士ガンダム』シリーズなどで知られる株式会社サンライズが、「企業訪問オンライン」と題し、ビデオ会議サービスを利用したオンラインによる企業訪問学習の受け入れを2020年11月よ …
サンライズ
サンライズ、美術スタッフ育成プログラム「美術塾」を開設 次世代の業界を支える人材育成目指す
アニメーション制作会社のサンライズが、アニメーションのさらなる品質向上を目的に、スキルの高い美術スタッフを育成する「サンライズ美術塾」を2021年4月に開設することがわかった。半年 …
アニメ演出の滝沢敏文氏が死去 「SAMURAI 7」「ダーティペア」などを監督
アニメ演出として1970年代より活躍してきた滝沢敏文氏が、2015年6月22日に食堂ガンのため逝去した。61歳だった。
バンダイナムコピクチャーズ2015年4月設立 サンライズがキッズ・ファミリー向けを分社化
株式会社バンダイナムコピクチャーズが2015年4月に設立される。グループ会社のアニメ企画・製作のサンライズの制作部門の一部を分社化する。
アニメでテクノロジー推進 18m実物大ガンダムを2019年に動かすプロジェクト始動
全高18m、白いモビルスーツ ガンダムがリアルに動き出すかもしれない。そんな夢と期待を背負って「ガンダム GLOBAL CHALLENGE」が始動した。このプロジェクトは機動戦士ガンダム生誕 40 周年に向けたものだ。
日本動画協会、新理事長にサンライズ内田健二氏が就任
日本動画協会は、4月1日付で同協会の新理事長にサンライズ代表取締役会長の内田健二氏が就任したことを発表した。
アニメ会社4社のトップらがこれからのアニメ業界を語る サンライズ、ボンズ、NBC、ユーフォーテーブル
AnimeJapan 2014の2日目に「アニメの仕事とこれからのアニメ業界」と題されたビジネストークショーが行われた。サンライズ内田健二社長、ボンズ南雅彦社長の、NBCユニバーサル上田耕行氏、ユーフォーテーブル代表の近藤光氏が登壇した。
サンライズの目指すガンダムのコラボレーション戦略とは?
3月22日、東京ビッグサイトで開催されたAnimeJapan 2014にて、ビジネスセミナー「『アニメ×異業種』の可能性~『機動戦士ガンダム』のコラボレーション事例~」が行われた。
サンライズ新社長に宮河恭夫氏、内田健二氏は代表取締役会長に
アニメ製作会社サンライズは4月1日付で代表取締役の異動人事を明らかにした。取締役副社長の宮河恭夫氏が代表取締役社長に昇格する。
「アイカツ!」大人気で市場一挙拡大 バンダイナムコグループで今期141億円見込む
女児向けキャラクターの「アイカツ!」の人気が順調に拡大している。第3四半期までのグループ内キャラクター別売り上げは117億円に達した。
2014年5月スタート「機動戦士ガンダムUC」最終章は、ビジネスも大幅拡大
福井晴敏の小説をベースに、2010年春から続いていたアニメ『機動戦士ガンダムUC』のプロジェクトが、およそ4年の月日を経て2014年春にフィナーレを迎える。
米国アカデミー賞短編アニメ賞ショートリストに森田修平監督「九十九」
2013年11月7日、米国映画芸術科学アカデミーは、第86回米国アカデミー賞の短編アニメーション賞のショートリストを発表した。この中に日本から森田修平監督の『九十九』が選ばれた。
「ねらわれた学園」2012年秋公開決定 眉村卓SF小説が劇場アニメ化
1973年に発表されたSFジュブナイルの名作が劇場アニメ化されることが決定した。2012年秋、松竹配給にて映画『ねらわれた学園』が公開される。
「ガンダムフロント東京」完全予約制に チケット情報発表
「ガンダムフロント東京」チケット価格は、一般・大学生・高校生が税込1000円、中学生・小学生は税込800円となる。このチケット販売方法が、2月23日に発表された。
サンライズのコンテンツ活用がテーマ 3月にセミナー開催
サンライズ のコンテンツ活用戦略」である。当日はサンライズ専務取締役の宮河恭夫氏を招き、コンテンツの活用の実際やコンテンツビジネスの最前線についての話を聴く。
ガンダムパークでLLP設立 創通、バンダイ、サンライズ
創通、バンダイ、サンライズの3社は、ガンダムをコンセプトにしたテーマパークの事業展開、物販店舗運営を目的とした有限責任組合(LLP)をこのほど設立した。
劇場版企画も「コードギアス」ニュープロジェト発表会開催
2006年10月のテレビシリーズ『コードギアス 反逆のルルーシュ』放送開始と伴に、たちまちファンの心を捉えたコードギアスシリーズの新たな動きが始まった。
YouTube有料映画開始 バンナム、東映、ハリウッド映画等
YouTube日本語版は、12月1日より映画の有料配信を行う「映画」カテゴリーをスタートさせた。配信タイトルは、ワーナーブラザース、NBCユニバーサル、ソニー・ピクチャーズ エンタテインメントの
グループ9社協力 「バンダイナムコライブTV」日替わり配信
バンダイナムコグループが、インターネット配信を利用したファン向け情報提供を強化する。バンダイナムコグループはインターネットのライブチャンネル「バンダイナムコライブTV」
NYコミコン10月開催 展示フロアー完売 アニメフェスも
2006年のスタート以来、急成長を続けるニューヨーク・コミコンが今年も大きく盛り上がりそうだ。6回目を迎えるイベントは例年どおり