インデックスグループは、同社のグループ会社ロッソインデックスの有力オンラインRPG『ドルアーガの塔~the Recovery of BABYLIM~』のサービスをフランスで開始した。
ゴンゾロッソ
インデックスHD第2Q アニメ事業はTV放映減少も影響
モバイル、アニメ、ゲームの事業を行うインデックスHDが4月13日に決算発表を行った。期中に急激な事業構築を行ったことから連結売上高は前年同期比の434億7200万円から210億9300万円に減少したが、収益面での改善が目立った。
インデックス アトラス完全子会社化 アニメとの連動も
モバイル・エンタテインメント事業のインデックス・ホールディングス(インデックスHD)は、連結子会社でゲーム事業のアトラスを株式交換により完全子会社化すると2月12日に発表した。
GONZO 22年3月期上半期 売上高12億6200万円
アニメ製作会社ゴンゾの第11期半期(平成22年3月期上半期)報告書によれば、同社の平成21年4月から9月までの連結売上高は12億6200万円だった。
ゴンゾロッソ社名変更 ロッソインデックスに
オンラインゲームのゴンゾロッソは、2月1日に社名を株式会社ゴンゾロッソからロッソインデックスに変更する。これは2009月3月まで親会社であったゴンゾの名前を外し、同社がインデックスホールディングス
インデックスHD第1Q 減収増益で純利益黒字化
モバイル関連・エンタテインメント事業のインデックス・ホールディングスは、1月13日に平成22年8月期第1四半期(22年9月~11月)の決算発表を行った。
アトラス第1Q減収増益 第2Q以降オンライン事業が鍵
ゲーム会社のアトラスは、12月9日に平成22年7月期第1四半期(21年8月~10月)の決算を発表した。売上高は44億4900万円と前年同期比で30.9%減と大きく減少したが、営業利益は3億8200万円(同5.5%増)、
アトラス ゴンゾロッソを子会社化 4億6000万円で取得
インデックス・ホールディングスの子会社であるゲーム会社アトラスは、オンラインゲーム会社のゴンゾロッソを子会社化することを発表した。10月29日の取締役会での決議を経て、10月30日付けで中小企業サービス機構から発行済み株式の54.6%を獲した。譲渡価格は4億6000万円、ゴンゾロッソは、アトラスの連結会社となる。