BSフジテレビの人気番組「コンテンツビジネス最前線 ジャパコンTV」の第3回放映が決定した。12月17日24時半から26時まで、アニメ、ゲーム、マンガ、
コンテンツ産業
アジア・コンテンツ・ビジネスの大型会議 シンガポールで官民討議
12月8日、9日の2日間、シンガポールにて第3回アジア・コンテンツ・ビジネスサミット(ACBS)が行われる。日本とシンガポールの両国政府が共同開催
経産省 コンテンツ産業の成功要因抽出、調査、コンソーシアム構築企画を公募
経済産業者は11月18日より「平成23年度クール・ジャパン戦略推進事業(クリエイティブ産業の海外展開強化に向けた総合的基盤整備事業)に係る企画競争」の募集を開始した。この事業は、コンテンツやファッション、デザイン、
アジアのコンテンツ政策 日本とシンガポールの現状は?
10月20日、「アジアにおけるコンテンツ流通 ~アジア各国の取り組み~」と題されたシンポジウムが、東京・日本科学未来館で開催中のデジタルコンテンツエキスポ2011の特別プログラムとして行われた。
映像産業振興機構、韓国のコンテンツ団体と業務提携調印
コンテンツ産業振興を目指すNPO法人映像産業振興機構は、9月22日に韓国・光州市にて財団法人光州情報・文化産業振興院と業務提携覚書締結を調印した。
クールジャパン・フォーラム シンガポールで今年も開催
11月11日から13日まで、日本ポップカルチャーの大型イベントAnime Festival Asia(AFA)2011がシンガポールにて開催される。アニメ、マンガ、J-POPなどの日本の最先端カルチャー
電通 アジア展開のアニメ・マンガ等 中小企業対象に募集
電通は9月20日から東南アジアに向けた展開を目指すアニメ、キャラクター、マンガ、音楽の公募募集を開始した。
コンテンツの海外展開の現状と課題は?文化庁がとりまとめ
文化庁は、コンテンツ市場の活性化や海外市場展開の推進を目的とした、2つの調査研究を公開している。「日本のコンテンツの海外展開促進に関する基礎調査」である。
経産省 クール・ジャパン戦略でメディア・コンテンツ産業の報告書
経済産業省は調査報告書「平成22年度クール・ジャパン戦略推進事業 メディア・コンテンツ分野における戦略構築及び他分野への波及効果調査」を
コンテンツ専門インキュベーション 中野のTCIC入居者募集
東京コンテンツインキュベーションセンター(TCIC)が、2011年11月以降からの入居企業、入居者の募集を開始している。インキュベーションとは、創業期の企業のスタートアップを支援する
「もっとわかるアニメビジネス」増田弘道氏の新刊発売に
「アニメビジネスがわかる」の続編ともいうべき書籍「もっとわかるアニメビジネス」(NTT出版)が、2011年8月末に発売された。筆者は前作に引き続き増田弘道氏である。
9月1日にデジタルコンテンツ白書2011 発刊セミナーも
コンテンツ産業の現状を市場規模などのデータと産業動向で解説する「デジタルコンテンツ白書2011」が、9月1日に発刊される。
プロダクションI.Gもパートナー コンテンツ海外展開新会社
8月15日、経済産業省と株式会社産業革新機構は、日本のコンテンツの海外展開を目的とした新会社「株式会社All Nippon Entertainment Works」の設立を発表した。
コンテンツ海外展開新会社設立 官民ファンド60億円出資
日本経済新聞によれば、官民出資の投資会社産業革新機構は10月をめどに全額出資の海外向けコンテンツ企画開発会社オール・ニッポン・エンターテイメント・ワークスを設立する。
経産省 融合新産業重点分野にコンテンツも
経産省はITと融合した新たな産業創出を目指す重点6分野・横断的課題5分野のアクションプランを策定、このひとつにコンテンツ・クリエイティブビジネスが挙げられた。
練馬区 アニメ関連企業の区内開設に補助金交付
練馬区は、アニメ関連事業者が新たに区内に進出する際の補助金制度を創設した。現在区内には、東映アニメーションや虫プロダクション
日本のコンテンツを徹底追及 「ジャパコンTV」が帰って来る
3月26日にBSフジテレビで放映され大好評を博した「ジャパンコンTV」が、この夏に帰って来る。第2回が7月30日(土)23時半から25時までの1時間半にわたり放映されることが決定した。
山陰コンテンツビジネスパーク協議会 島根、鳥取で
山陰地方の鳥取県、島根県がコンテンツ振興で協力する。7月8日、鳥取県の米子市で山陰コンテンツビジネスパーク協議会が発足した。
コミコン前日にコミックスのビジネスフォーラム ICv2主催
ビジネス関係者の情報共有を図りたいというニーズに応えるカンファレンスが、コミコンの前日7月20日にイベント会場のひとつサンデェゴ・マリオットホテルで開催される。米国のポップカルチャービジネスメディアのICv2が
コ・フェスタ2011 開催日程発表 公式14イベントも
JAPAN国際コンテンツフェスティバル実行委員会は、2011年のコ・フェスタ(JAPAN国際コンテンツフェスティバル)の開催を発表した。コ・フェスタは日本のコンテンツ・クリエイティブ産業を統合的に世界に発信