アニメ業界のビジネス専門誌「アニメビジエンス」が、2016年2月15日の10月号にて「次代を担うアニメ業界の人材」という巻頭特集を組んでいる。
コンテンツビジネス
映像コンテンツ海外進出セミナー 福岡で開催 ASEANのコンテンツビジネス事情を探る
2月25日、T・ジョイ博多にて「映像コンテンツ海外進出セミナー」が開催される。ASEANの3ヵ国からゲストを招き、東南アジア圏のコンテンツビジネス事情と市場展開の可能性について探っていく。
コンテンツ×異業種コラボレーションセミナー11月20日開催 都が主催で コラボの可能性を探る
「第3回 コンテンツ×異業種コラボレーションセミナー」が、2015年11月20日に東京ビッグサイトにて開催される。コンテンツと異業種が連携することで生みだされる可能性について探り、企業の交流促進を目指す。
IMAGICA、日本コンテンツのグローバルBtoB取引システム「FOYER」をスタート
IMAGICAが、日本コンテンツの世界展開に向けてコンテンツ取引の活性化に取り組む。10月19日、IMAGICAはコンテンツの企業間取引(BtoB取引)システムのサービス「FOYER(ホワイエ)」をスタートした。
海外フィルムスクール留学説明会 エンタテインメントビジネスを海外で学ぶ時の各種支援など
米国の大学院でエンタテインメントビジネスを学ぶことを目指す人のための海外留学説明会が、5月24日に東京・六本木アカデミーヒルズ49で開催される。公益財団法人ユニジャパンが実施する。
日本コンテンツの海外ライセンス売上 半数以上がアニメ関連 ヒューマンメディア調べ
コンテンツ分野の市場調査やプロデュースをするヒューマンメディアは、このほど国内外のコンテンツ市場規模の調査を行った。
日中韓コンテンツ最新動向で経産省セミナー ディーン野口社長講演も
日本、中国、韓国3ヶ国のコンテンツビジネスの最新動向を、各国の専門家が解説するセミナー「日中韓3ヵ国のコンテンツ市場最新動向と今後のビジネス展開」が、3月26日に東京千代田区のホテルモントレ半蔵門で開催される。