ティー・ワイ・オーは、連結子会社でキャラクター事業、アニメーション事業を手掛ける株式会社ドワーフを吸収合併することを決定した。2012年9月13日の取締役会で決定、定時株主総会の承認を得て、本年11月1日付での合併を予定する。
エムアンドエー
ドリームワークスアニメ キャラクター・アニメ大手クラシック・メディア 1億5500万ドルで買収
ドリームワークス・アニメーション)は、7月23日、アニメーション・キャラクターの大手企業クラシック・メディアを買収すると発表した。 クラシック・メディアは『ウォーリーをさがせ!』や『出てこいキャスパー』、『ローン・レンジャー』など多数の有力キャラクター・アニメーション番組を保有している。
創通がアニメ音楽ビジネス進出 ゴンゾよりフューチャービジョンを取得
創通が、アニメ音楽事業に進出する。創通はアニメ製作会社のゴンゾから、同社の子会社でアニメ音楽事業を手掛けるフューチャービジョンミュージックの譲渡を受ける。同社を子会社化する。
CCC 台湾の大手映画配給会社に出資 得利影視の約33.4%を獲得
カルチュア・コンビニエンス・クラブ(CCC)は、台湾の大手企業グループ CMCグループ(中環集団)と資本・業務提携をする。6月25日、CCCはCMC(中環股份有限公司)の子会社 得利影視の発行済み株式数の約33.4%を獲得することを発表した。出資額は約2.44億台湾ドル、日本円で6億5000万円相当となる。
TYO 中国のアニメ製作会社の持分株式売却 1億5300万円で
ティー・ワイ・オーは、中国・大連市のアニメーション企画・制作会社である大連東方龍動画発展有限公司の持分株式を売却する。6月19日に明らかにした。
ソニー・ピクチャーズ インドで大手テレビ放送会社の持ち株比率引き上げ
ソニー・ピクチャーズが、テレビ運営子会社ソニー・ピクチャーズテレビジョン(SPT)を通じてインドの大手テレビ放送局マルチスクリーンメディアの持ち株比率を引き上げることを明らかにした。
楽天 スペインの動画配信サイトWuaki.tvを完全子会社化
楽天が、海外市場を舞台に映画やテレビ番組、アニメーションの動画配信に乗り出す。 楽天は6月13日に、スペインの動画配信サービス運営会社Wuaki.tvの全株式を取得、同社を完全子会社化したことを明らかにした。
NTTドコモがタワーレコード子会社化 コンテンツ配信を視野
NTTドコモは、音楽CDや映像パッケージ、AV機器の大手小売りチェーンであるタワーレコードを子会社化すると発表した。タワーレコードは2012年2月期の売上高が558億円、全国に89店舗を持つほか、インターネットでも小売り事業
コナミ アニメ「遊戯王」北米ライセンス獲得で4キッズの全資産買取りを提案
日本の大手ゲーム会社コナミは、米国のキャラクターライセンス会社4キッズ エンタテインメント(4Kids Entertainment)の全資産買取りに乗り出した。6月7日、4キッズはコナミの関係会社である4K Acquisitionが
コロムビア 音楽・映像・ゲーム販売事業スピンオフで新会社設立
音楽・映像事業の老舗日本コロムビアは、音楽・映像企画・制作と販売部門をふたつの会社に分割することを決定した。現在の日本コロムビアから、音楽・映像ソフト(CD・DVD)とゲームソフトの販売事業、製造販売受託事業を分割する。
ゲームプライズなどのフリュー アニメ企画等のウィーヴ子会社化 全株式取得
ゲーム、モバイル・プライズなどの事業を展開するフリューはアニメ製作会社のウィーヴを子会社化したことを発表した。フリューはウィーヴの全株式を取得し、今後ウィーヴの手掛けるアニメ、映画、出版事業を取り込み、総合エンタテイメント会社を目指す
ユナイテッド・シネマ投資ファンド傘下へ 企業活性化のリヴァンプと業務提携も
シネマコンプレックス運営大手のユナイテッド・シネマの経営が大きく変わる。同社の発行済株式を100%保有する住友商事は、2012年3月9日付でその全株式を投資ファンド
アニメでも活躍アスミック・エース J:COMが完全子会社化
J:COMが、映画・番組製作に本格的に乗り出す。3月8日、J:COMは映画・番組製作の有力企業アスミック・エース エンタテインメントの全株式を取得、完全子会社化することを明らかにした。
「リスアニ」等のソニー・マガジンズとMUSIC ON! TVが合併
ソニー・ミュージックエンタテインメント(SME)は、4月1日付けでグループ子会社のミュージック・オン・ティーヴィとソニー・マガジンズを経営統合すると発表した。経営統合後、新会社は社名を株式会社エムオン・エンタテインメント
セガサミーHD 宮崎シーガイア子会社化 リゾート進出
国内エンタテイメント大手のセガサミーホールディングス(セガサミーHD)は、宮崎市の大型リゾート施設フェニックス・シーガイア・リゾートを運営するフェニックスリゾートの全株式を取得、子会社化
コンテンツ開発を集約 バンダイナムコスタジオ設立
バンダイナムコHDは、ゲーム・ネットワーク関連のコンテンツ開発を統合した新会社バンダイナムコゲームスを2012年4月1日付で設立する。新会社はバンダイナムコゲームスの開発スタジオをスピンオフ
マテルがキャラクター・アニメ大手HIT取得 買収総額6億8千万ドル
2月1日、世界最大の玩具企業であるマテル(Mattel)は、英国のキャラクター・アニメーション制作企業のHITエンタテインメント(HIT Entertainment)の買収を完了した
ブシロード 新日本プロレス買収 スポーツカード展開か
カードゲーム事業、キャラクター・アニメ事業などを手がけるブシロードは、ブシロードグループパブリッシング(ブシロードGP)を通じて新日本プロレス株式会社の発行済全株式を獲得したことを
セルシスとエイチアイ統合でアートスパークHD4月2日設立
セルシスとエイチアイの経営統合が、1月26日に開催されたセルシスの定時株主総会、エイチアイの臨時株主総会でそれぞれ承認可決された。
ブシロードがウェブ・アプリ開発PROに出資 業務提携発表
ブシロードが、アプリ・ウェブサイト企画・開発のピー・アール・オー(PRO)の第三者割当増資を引き受け、同社と資本、業務提携する