「東アジア文化都市2019豊島」マンガ・アニメ部門にて、スペシャル事業のクロージング企画として11月15日~17日の期間にわたり、マンガ・アニメの未来を作るフェスティバル「国際マン …

「東アジア文化都市2019豊島」マンガ・アニメ部門にて、スペシャル事業のクロージング企画として11月15日~17日の期間にわたり、マンガ・アニメの未来を作るフェスティバル「国際マン …
株式会社KADOKAWAが、タイの総合出版最大手であるAmarin Printing and Publishing Public Company Limited(以下「Amarin …
国内外で消費者のエンタテイメントへの支出が、ライブイベントに向かっていると指摘される。そうしたなかで音楽ライブなどを手がけるZeppライブエンタテインメントは、海外でのイベントやライブ開催のビジネスに本格的に乗り出す。
2月10日に博報堂が公表したグローバル生活者調査レポート「Global HABITレポート Vol.1」によれば、アジア主要14都市での日本の有力なイメージのひとつにアニメ・マンガがある。この調査は昨年5月から8月の間、アジア14都市で15歳~59歳の男女、2万名近くを対象に行った結果だ。
9月16日から19日まで幕張メッセを会場に開催される東京ゲームショウ(TGS)2010は、出展企業や主催者企画の一部を明らかにした。海外出展企業や主催者企画からは、今年のTGSがアジア重視に大きくシフトしていることが伺われる。