2021年9月18日・19日に開催されるマンガ・アニメのイベント「京都国際マンガ・アニメフェア(京まふ)2021」のおこしやす大使に、声優の増田俊樹、内田真礼が就任。さらに、10周 …

2021年9月18日・19日に開催されるマンガ・アニメのイベント「京都国際マンガ・アニメフェア(京まふ)2021」のおこしやす大使に、声優の増田俊樹、内田真礼が就任。さらに、10周 …
湯浅政明監督作品『日本沈没2020』第1話「オワリノハジマリ」が、「アヌシー国際アニメーション映画祭2021」テレビ部門の審査員賞を受賞。これを受けて、湯浅政明監督からコメントが到 …
新作アニメPVを一気に観賞するイベント「僕たちは新作アニメのプロモーション映像を3時間かけて一気観したらどのくらいつづきをみたくなるのだろうか?」第20回(2021年6月25日配信 …
『シン・エヴァンゲリオン劇場版』のメイキングセミナーが、2021年7月9日にオンラインにて開催される。 本メイキングセミナーは、アニメ・映像制作に携わるすべての人、または制作に3D …
新千歳空港国際アニメーション映画祭が、アニメーション作家たちの未来創出プログラム「New Chitose Airport Pitch 2021」を初開催する。 「Pitch(ピッチ …
国際アニメーション映画祭「東京アニメアワードフェスティバル 2022(以下:TAAF2022)」が、2022年3月11日~3月14日に東京・池袋にて開催決定。あわせて、コンペティシ …
新作アニメPVを一気に観賞する特別番組「僕たちは新作アニメのプロモーション映像を3時間かけて一気観したらどのくらいつづきをみたくなるのだろうか?」(以下「つづきみ」)の第20回が、 …
世界最大級を誇るポップカルチャーイベント「東京コミコン2021」が、千葉 幕張メッセとオンラインにて2021年12月3日~5日に開催される。今回、毎年好評を博しているメインビジュア …
『ヴァイオレット・エヴァーガーデン』や『響け!ユーフォニアム』などで知られる京都アニメーション(略称:京アニ)が、初となる音楽フェスの開催を発表した。 本イベント「KYOANI M …
「ジブリパーク」開園を2022年秋に控え、愛知県美術館にて「ジブリの大博覧会~ジブリパーク、開園まであと1年。~」が2021年7月17日~9月23日に開催される。今回、第2弾展示内 …
株式会社アニプレックスが、2021年7月4に最新のアニメコンテンツを世界に届けるオンラインフェス「Aniplex Online Fest 2021」の開催を決定。あわせて、第1弾ラ …
動画配信の横断検索サービス「ワンスクリーン」を運営する株式会社vivianeが、ボーイズラブ(通称:BL)を愛する腐女子・腐男子の実態を調査。インターネット調査で「自分は腐女子・腐 …
株式会社三越伊勢丹ホールディングスが、マンガ・アニメとのコラボやメディア芸術に関する情報を発信するポータルサイトを開設。三越伊勢丹メディア芸術事業を本格稼働させる。 三越伊勢丹は、 …
タイのアニメーション制作・キャラクターデザイン・キャラクターライセンス・CG/VFXを行う企業と日本企業のビジネスマッチングイベント「タイ デジタル コンテンツ オンライン商談会」 …
「進撃の巨人」「甲鉄城のカバネリ」のWIT STUDIO、創立10周年イベント開催!生配信や制作資料展示会、お絵描き講座など『進撃の巨人』Season1~Season3や『Vivy …
劇場アニメ『ジョゼと虎と魚たち』が、世界最大規模のアニメーション映画祭「アヌシー国際アニメーション映画祭2021」の長編映画コンペティション部門とオープニング作品に選出された。 『 …
映画『鹿の王 ユナと約束の旅』(2021年9月10日ロードショー)が、世界最大規模のアニメーション映画祭「アヌシー国際アニメーション映画祭2021」の長編映画コンペティション部門に …
「第44回日本アカデミー賞」で優秀アニメーション作品賞を受賞した『映画 えんとつ町のプペル』が、新たに、世界最大規模のアニメーション映画祭「アヌシー国際アニメーション映画祭2021 …
声優ユニット・スフィアやTrySailも所属する株式会社ミュージックレインが、「ミュージックレインオーディションプロジェクト」の始動を発表。本企画は「ウタカツ!3」「スーパー声優オ …
アニメ業界に特化した新卒就職支援事業を展開する株式会社ワクワークが、2021年5月29日に東京 浅草橋にて「アニメライター育成講座 特別講義#2」を開催。アニメ!アニメ!編集長・沖 …