株式会社ブシロードが、2020年9月3日~13日の期間に東京建物 Brillia HALLにて開催された舞台『アサルトリリィ The Fateful Gift』において、公演から2 …

株式会社ブシロードが、2020年9月3日~13日の期間に東京建物 Brillia HALLにて開催された舞台『アサルトリリィ The Fateful Gift』において、公演から2 …
日本動画協会が、文化庁からの委託事業「文化庁 令和2年度アニメーション人材育成調査研究事業」の愛称を「あにめのたね」にすると発表。あわせて「あにめのたね」公式サイトがオープンした。 …
『邪神ちゃんドロップキック』TVアニメ第3期に向けたクラウドファンディングが、2020年9月30日12時より開始となる。今回、「3期タイトル命名権(110万円)」「3期にモブキャラ …
アニメ総合ニュースサイト「超!アニメディア」が、動画配信プラットフォーム「OPENREC.tv」にてのラジオ局チャンネルを開設。配信開始にあたり、『ラブライブ!サンシャイン!!』A …
新作アニメPVを一気に観賞するイベント「僕たちは新作アニメのプロモーション映像を3時間かけて一気観したらどのくらいつづきをみたくなるのだろうか?」第17回(2020年9月30日配信 …
その年に活躍した声優の顕彰を目的とする「声優アワード」の15回目の開催が決定。今回、例年実施している授賞式は休載し、文化放送インターネットラジオ「超!A&G+」での特別番組 …
国内最大級の映画とドラマのレビューサービス「Filmarks(フィルマークス)」が、アニメシリーズの取り扱いを発表。国内の地上波TV放送、VOD配信などアニメ作品の鑑賞記録が取れる …
『機動戦士ガンダム』シリーズなどで知られる株式会社サンライズが、「企業訪問オンライン」と題し、ビデオ会議サービスを利用したオンラインによる企業訪問学習の受け入れを2020年11月よ …
2015年よりスタートした、アニメを“作る人”と“見る人”のための総合イベント「あにつく2020」が、2020年9月25日~9月27日にオンラインで開催される。現在、公式サイトにて …
新作アニメPVを一気に観賞するイベント「僕たちは新作アニメのプロモーション映像を3時間かけて一気観したらどのくらいつづきをみたくなるのだろうか?」(以下「つづきみ」)の第17回が、 …
アニメ配信サービス「dアニメストア」が、2020年9月1日より新たにグッズ販売機能を追加。これにより、アニメ配信とアニメグッズ販売が同一サービス内で提供可能となる。 「dアニメスト …
株式会社ブシロードミュージックが、登録無料の会員制ポータルサイト「ブシロードミュージックパスポート」をオープン。主なサービスとして、イベントチケットの優先申込シリアルの発行やアーテ …
「第7回 新千歳空港国際アニメーション映画祭」のメインビジュアルが公開された。『映像研に手を出すな!』のマンガ家・大童澄瞳が手がけている。さらに映画祭の公式トレーラーの担当作家はク …
声優・上坂すみれと映画監督・熊坂出が、米国アカデミー賞公認・アジア最大級の国際短編映画祭「ショートショート フィルムフェスティバル&アジア 2020(以下:SSFF&ASIA)」の …
株式会社ドワンゴが、日本最大のネットの夏祭り「ニコニコネット超会議2020夏」を2020年8月9日~16日の8日間にわたり開催した。ネット会場から生放送を視聴した「ネット総来場者数 …
一般社団法人日本動画協会が、アニメの制作管理を担う役職「制作進行」の業務をとりまとめた冊子「TVアニメシリーズ制作における 制作進行のマニュアル」を2020年8月12日より無償発行 …
株式会社ポリゴン・ピクチュアズが制作を務めたフルCGアニメーション『スター・ウォーズ レジスタンス』が、米テレビ界最高峰の栄誉「プライムタイム・エミー賞」に2年連続でノミネートされ …
海外人気の勢いが止まらない日本のアニメーション。かつては海賊版サイトなどの違法アップロード問題が大きく取り沙汰されていたが、昨今はNetflixなど動画配信サービスの普及によりやや …
「東京アニメアワードフェスティバル(以下:TAAF)」が、今年3月に開催できなかった「TAAF2020」のコンペティション部門ノミネート作品上映を、9月26日・27日に、池袋・新文 …
集英社が、業界初となる女子向け特化のマンガ投稿・閲覧サイト「マンガ Meets」のリリースを発表。少女・女性マンガ誌「りぼん」「マーガレット」「別冊マーガレット」「クッキー」「ココ …