Netflixが2015年秋に日本国内でインターネット映像配信サービス開始を予定する。日本法人Netflix Japanを設立、日本代表にグレッグ・K・ピーターズ氏が就任した。
放送
Huluとフジテレビ、動画配信で相互供給開始 Huluでノイタミナも視聴可能に
日本テレビ系の大手動画配信プラットフォームであるHuluとフジテレビが動画配信で連携する。動画配信事業で、コンテンツの相互供給を開始した。
日本番組を海外に、WAKUWAKU JAPANがスカパーとクールジャパン機構の出資で株式会社化
スカパーJSATはインドネシアとミャンマー向けの日本番組に特化した放送チャンネルを運営するWAKUWAKU JAPAN事業をスピンオフし、それを継承するWAKUWAKU JAPAN株式会社を設立した。
日本テレビとソニー・ピクチャーズが海外チャンネル設立 日テレ番組をアジアに
日本テレビ放送網は米国のソニー・ピクチャーズ・テレビジョン・ネットワーク(SPT)と共同出資し、東南アジア・香港地域に有料放送チャンネル「GEMアジア」を開局する準備を進めていることを明らかにした。
フジテレビが電子コミック配信進出 アニメ・ドラマとも連動でまず1万タイトル4万冊
フジテレビが新たに電子マンガの配信に乗り出した。先にアニメやドラマの動画配信サービスをしていた「フジテレビオンデマンド」に、新たに電子マンガの配信機能を加えた。
日本の放送コンテンツ輸出 2013年に大幅増で138億円、6割超がTVアニメ
総務省が11月28日に発表した「放送コンテンツの海外展開に関する現状分析(2013年度)」によれば、日本の放送コンテンツの海外輸出は137.8億円だった。
Huluがバンダイチャンネルとパートナーシップ締結 アニメ作品を強化
Huluのアニメ作品のライナップが大きく拡大しそうだ。Huluを運営するHJホールディングスLLCは、アニメ動画配信の大手バンダイチャンネルと包括的コンテンツ・パートナーシップを締結。
衛星放送協会オリジナル番組アワード「TVアニメ50年の金字塔」「特撮国宝」「フルーティー侍」が最優秀賞
衛星放送協会は、第4回衛星放送協会オリジナル番組アワードを発表した。「TVアニメ50年の金字塔」「特撮国宝」「フルーティー侍」などアニメ・特撮関連番組の質の高さが目立った。
ビデオリサーチがタイムシフト視聴データ公開、アニメはキッズ作品
視聴率調査などのメディアリサーチ事業を手掛けるビデオリサーチは、新たにテレビの録画番組の再生視聴の動向のデータを提供する。
「ドラえもん」全米放送、「忍者ハットリくん」アジア展開 テレビ朝日がアニメで海外目指す
テレビ朝日のビジネスの次の目標のひとつが、海外展開になりそうだ。また、海外進出にあたっては、人気のテレビアニメやキャラクターを活用する。
「アイデアにセンスはいらない」書評 プロデューサーが明かすテレビアニメの発想法
『アイデアにセンスはいらない』は、テレビ朝日で長くアニメ・特撮に携わってきた著者が、その発想法をまとめた一冊だ。アイデアをどのように組み立てていけばいいのか、そのノウハウが丁寧に記されている。
民放キー局5社人気テレビ番組が月額945円見放題 「新世界より」や「イナイレ」等アニメも
民放キー局5社とNHKの動画配信サービスを統合して紹介する「もっとTV」が、2014年1月7日より月額見放題サービスを導入した。月945円(税込)で厳選された番組を届ける。
キッズステーション F1層、F2層、男児で接触率1位 全チャンネル中
キッズステーションは、ビデオリサーチの最新の機械式ペイテレビ接触率調査にて、ターゲット別平均接触率で複数のジャンルで全チャンネル中の1位を獲得したことを明らかにした。
テレビ東京 中国向けアニメ同日配信拡大 同国最大の動画サイト優酷でサービス開始
テレビ東京の海外向け配信が、さらに拡大する。テレビ東京は11月28日に、中国最大の動画配信サイト優酷網(Youku)で、日本アニメの配信を開始すると発表した。
国内アマゾンが映像配信サービス開始 1万5000タイトル提供 バンダイchやKADOKAWAも参加
アマゾンジャパンが、日本国内で動画配信ビジネスに参入する。2013年11月26日から、映像配信サービス「Amazon インスタント・ビデオ」ストアをスタートした。
「怪盗グルーのミニオン危機一髪」 興収早くも8億円突破 週末興収1位スタート
9月21日に全国323館で公開となった『怪盗グルーのミニオン危機一発』が、大ヒットスタートを切った。9月21日から23日までの3日間の週末興収で、5億7421万5400円を稼ぎ出した。
日本の先端技術&京まふ/JAPAN EXPO USA特集 9月27日24時~ BSフジ「ジャパコンTV」
BSフジ,の「コンテンツビジネス最前線 ジャパコンTV」の最新エピソードが、9月27日(金)24時~24時55分まで放映される。「素粒子で探る宇宙の謎 東北で小宇宙を燃やせ!」と題した特集を組む。
大塚雅彦×吉浦康裕トーク、デル・トロ監督も登場、特集はジャパンカルチャーの伝道師 8月30日24時~「ジャパコンTV」
「コンテンツビジネス最前線 ジャパコンTV」の最新回が登場する。8月30日(金)24時~24時55分からBSフジにて放映される。特集は『ジャパンカルチャーの伝道師』、大塚雅彦さんと吉浦康裕さんのトークも注目だ。
“ゲーム業界”&“海外アニメ配信” 6月28日24時~ BSフジ「ジャパコンTV」
日本のコンテンツの情報を届ける「コンテンツビジネス最前線 ジャパコンTV」の最新回が、6月28日(金)24時~24時55分からBSフジにて放映される。
アニメを活用した広告ビジネスを徹底追及 4月26日24時からジャパコンTV
BSフジのジャパコンTVの最新作が4月26日24時から24時55分まで放映される。今回番組が深く切り込んだのは、企業広告におけるアニメだ。高級自動車からマンションにまでアニメ広告が広がる理由とは?