7月1日付の組織改革に伴い、アニメ事業部を新設する。これまで、コンテンツ事業局の中にあったコンテンツ事業部が事業ごとにアニメ事業部とライツ事業部に再編される。
また、5月の菅谷定彦社長による定例会見では、
放送
アニマックス ラテンアメリカで放映開始
ソニーピクチャーズテレビジョン・インターナショナル(SPTI)が日本でも人気のアニメ専門チャンネル・アニマックスを本年7月からラテンアメリカ地域で展開する。SPTIによれば、
有料アニメ専門チャンネルの加入者数
地上波テレビの視聴率が長期的な低下傾向にある中、有料放送局の拡大が続いている。これはアニメ放送局でも同様である。
4キッズエンタテインメント2004年決算発表
4キッズエンタテインメント(4Kids Entertainment、Inc)の2004年(1月~12月)の決算が公表された。
米カートゥーンネットワーク アダルトスイムを分離
ターナブロードキャスティングは、米国カートゥーンネットワークから大人向アニメ作品を放映しているアダルトスイムプログラムを視聴率算出において分離
『NARUTO』、『ガッシュベル』など米国放映開始
米国のアニメーション専門チャンネルのカートゥーンネットワーク(Cartoon Network)が2005年新番組に日本アニメから新たに、『金色のガッシュベル』、『ワンピース』、『NARUTO』『ボボボーボ・ボーボボ』をラインナップした。
平成16年第3四半期 テレビ東京 『遊戯王』好調
テレビ東京の2004年の3-12月の業績が2月8日に発表された。売上高は903億円で前年比11%増、
伊藤忠とワーナー アニメ制作で提携
大手商社の伊藤忠とタイム・ワーナー系で米国にある放送会社ターナーブロードキャスティングは、日本でアニメの共同製作を行なう。
テニスの王子様 中国でテレビ放映へ
アニメ『テニスの王子様』が中国のアニメ専門チャンネルで放映を開始する予定
映像産業振興機構 コンテンツ産業育成NPO設立へ
コンテンツ産業の国際競争力向上のための支援組織『映像産業振興機構』が今年度中にNPO法人として設立され11月中に法人登記の申請がされる見込みである。
実写版『キューティーハニー』のトワーニ清算へ
写版『キューティーハニー』で知られる映画製作会社の株式会社トワーニが会社清算することになった。これまで、『さくや妖怪伝』
フジテレビがGONZOに出資
フジテレビはアニメ制作会社のゴンゾ・ディジメーション・ホールディングスに出資をすることになった。ゴンゾの第3者割当増資の